痴漢冤罪を防止してくれるアプリが登場。使い方を紹介!

『痴漢冤罪』といえば、映画「それでもボクはやってない」で知っている人も多いのではないでしょうか? もし痴漢と間違われてしまうと、裁判で反証するのは非常に難しいのが現状です。

痴漢に間違われた際に、適切な対処法をナビゲーションしてくれる『痴漢冤罪防止ナビ』がリリースされました。弁護士の河瀬季氏が監修。動画や録音で証拠を残し、冤罪を未然に防ぐためのものです。

この記事では、アプリの使い方を紹介していきます。

価格 GooglePlay:

『痴漢冤罪防止ナビ』の使用方法

①アプリを立ち上げて、ナビを開始する。

アプリを起動させると、黄色い「ナビスタート」ボタンがあるのでタップしてください。ナビが開始します。

※緊急時に使用するアプリなので、すぐに起動できるようにホーム画面の分かりやすい所にアイコンを置いておきましょう。

②動画の撮影を始める。

赤い録画ボタンを押して、動画撮影をスタートします。女性との会話や周りの状況が、客観的な証拠となるので動画を残しておきましょう。

※肖像権よりも動画撮影の必要性のほうが勝るので、「撮らないで」と言われても反論することができます。

動画を撮影しながらでも、「>」を押すことで次のナビゲーションに進むことができます。一通りのナビが終わるまで、録画しておきましょう。

③ナビゲーションに沿って対処する。

10つの手順に沿っていくことで、痴漢冤罪を防止する適切な対応を行うことができます。対応の詳しい説明も載っているので、相手に理由説明するときでも安心です。

ナビゲーションの流れ

1.動画による状況記録
2.間違いを主張する
3.理由を聞く
4.名誉毀損を訴える
5.駅員に説明する
6.警察を呼んでもらう
7.警察に事情を説明する
8.微物検査希望の申し出
9.警察に名誉毀損を訴える
10.問題が解決しない場合

以上のナビが終わっても問題が解決しない場合は、弁護士に相談をしましょう。動画という物的証拠が残っているので、裁判のときにあなたの助けとなります。

現場では気が動転しているので、ナビしてくれるのは助かる。

痴漢冤罪の対策法を本などで読んでいても、いざ痴漢と間違われたときは気が動転しているので、冷静に対処するのはほぼ不可能です。本アプリではナビに沿って行動するだけなので、比較的冷静に対処できるでしょう。

ただし、証拠を撮影したり名誉毀損で訴えたりを、ナビを見ながらいきなりできるかどうかは正直微妙なところ……。事前にアプリで対処法を予習し、流れを理解しておいたほうがいいでしょう。

便利な防犯アプリで、自分の身は自分で守ろう。

【1/10は110番の日】緊急時に素早く対応するための防犯アプリ特集

価格 GooglePlay:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。