
我が家もそろそろ、ダウンジャケットをクリーニングに出し、薄手のコートやかわいらしいスカートなどをクローゼットから取り出しました。
一方で、春服への衣替えとともに気になるのは体型の悩みではないでしょうか。
そこで今回、「春に気になる足の悩み」、「春に足を出すことに抵抗を感じる理由」など、「春の体型悩みに関する調査」を行ないました。
■可愛い服装はしたいけど、足出しには抵抗を感じる女性が多い
春に気になる足の悩みをお聞きすると、1位は「足が太い(脂肪・セルライト)」48.4%となりました。若い年代ほど多く回答しており、20代では61.5%が回答しました。2位は「足のむくみ」40.0%でした。60代以上においては「足のむくみ」37.5%が最も多い回答となりました。
また、春先、足元のファッションが変化することにより、「足」を意識する方も多いのではないでしょうか。
春に足を出すことに抵抗を感じるかお聞きしたところ、「とても感じる」42.6%、「やや感じる」36.7%を合わせて、約8割の方が春に足を出すことに抵抗を感じることがわかりました。
さらに春に足を出すことに抵抗を感じると回答した方に、その理由をお聞きしたところ、春に足を出すことに抵抗を感じる理由の1位は「冬はタイツやブーツで隠していたから」44.4%となりました。
よって露出が少なく、体型カバーがしやすい冬の足元ファッションと比べると、春のファッションは素肌の色や脚線が露わになることで抵抗を感じる方が多いといことがわかります。また、2位は「冬の間に太ってしまったから」34.6%と、冬太りのため足を出せないと感じる女性も多いことがわかります。
■春は思いっきりオシャレがしたい!!!
それでは逆に、どれだけの人が春に向けて何かしらの対策をしている人がいるのでしょうか。
そこで「春に向けて足への対策を何かしてますか」という質問をしたところ、全体の8割以上の人が「していない」と回答。
ただ少し興味深いのが、年代別で見たとき、20代はおよそ4人に1人は「春に向けて足対策をしている」と回答しており、若い年代の方が春に向けてのダイエットを意識していることがわかります。
さらに、20代にどのような対策を実践して、何が効果的だったかと質問したところ、「むくみ対策」が1番多く回答となりました。
色々な対策はありますが、少ないコストで最大の効果を得るにはやはり「むくみ対策」が一番だったと考えられます。
そこで、むくみ対策に効果的な「足裏シート」という、シートに含まれる発汗成分によって、汗とともに体内の余分な水分や老廃物を除去することで足のむくみや疲れが取れ、翌朝、足がスッキリするとされている製品の説明をしたうえで、使用してみたいかを質問したところ、半数以上が「使用してみたい」と回答。特に20代は70%以上が使用したいと答えていることから、やはり若い年代ほど意識が高いということがわかります。
足の冬太りの原因はさまざまですが、忙しくてダイエットできない人や、春服を着こなせる、スッキリすらり足になりたい、けど就寝中くるしくて目が覚めるのはイヤ!しめつけないむくみケアを探している人は、是非一度「足裏シート」を試してみてはいかがでしょうか?
☆オススメの足裏シート
忙しい春は、“寝る前の「足うら天使」”
翌朝、疲れ・むくみがスッキリ! 春風のように軽い足どりに♪
【商品情報】
販売名:ビサ入り 足裏樹液シート 足うら天使
名 称:樹液エキス・ハーブエキス・加工シート
内容量:足裏シート24枚、固定シート24枚(12回分)
原材料:デンプン、木酢末、竹酢末、ビサパウダー、ドクダミ末、ビワ末、キトサン、ビタミンC
販売元:エンジェルガーデン
※エンジェルガーデンは(株)レミントンの新事業です
価 格:通常価格 2,980円(税込)
定期購入価格 1,980円(税込)
販売サイト:https://tensi.co.jp
コメント (0件)
現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。