[gtranslate]

ツボ

浜名湖沿岸にある「うなぎパイ」の工場見学をしたことがあります。もちろん、「うなぎパイ」が大好きだったから行きましたexpression/eps_smile.gif

誕生は1961年(昭和36年)、もう半世紀超えのロングセラー商品です。思い出してみれば私がまだ小学校にもあがらない頃からありました、父が出張であちら方面に行ったりするといつもお土産に買ってきてくれた気がします。

いまでも誕生当時と変わらぬ手作業での工程があると、見学ツアーで知りました。大量生産の陰に、そんな工程がまさかあろうとは!

resize15787

鰻がにょろりと長かったから、細長いパイ。鰻の粉を配合して、形と共にそこで発売されている理由づけ、そんなところから始まったに違いないお菓子がこれほどまでにヒットした理由は?これだけ長い間愛され続ける理由は?

考えれば考えるほど「コレ」というものが思い浮かびません。

ただ、あの時代にこのお菓子のハイカロリーなところが求められていたこと、洋風なところが珍しがられたこと、このあたりはひとつの要素であったのではないでしょうか。

日本人の「ツボ」、だったのかもしれません。見事にはまったということなのでしょう。

現代人の「ツボ」は高級路線、なのでしょうか。「V・S・O・P」、癖になりますexpression/eps_lovely.gif

コメント (0件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)プロフィール

福地寧子(ふくちあやこ)
好きな食べ物:パン全般、小麦製品
生年月日:2.14
出身地:千葉県

パンコーディネーター アドバンス/中医薬膳指導員/フードアナリスト1級(認定講師、パン食文化向上委員会委員長)/食生活アドバイザー2級/フードコーディネーター3級

私にとってパンは“命の糧”、1日3食(以上)パンを食べています。作れますが、食べる方が圧倒的に得意で、年間延べ200軒のパン屋を訪れてまもなく四半世紀を迎えます。そんなパン屋巡りや食べ歩きの備忘録としてこのブログを綴っています。ご一緒にパンを楽しみましょう!

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)カレンダー

2014年8月
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)アーカイブス

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)カテゴリー

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)QRコード

ブログモバイル版

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/ayako_fukuchi/