新幹線の枕木。
東北新幹線に乗車しました。
列車の入線待ちをしていてふと気付いた。
23番線の枕木が木製!
奥の東海道新幹線のホーム、枕木は木製ではない。
新幹線の軌道というと立派で頑丈な
コンクリートのイメージがあるが、
なんともあたたかい感じ。
おそらく振動対策の意味もあるのでしょう。
向かい側のホームに入線してきた東海道新幹線の700系と23番線に入線してきたE2では伝わってくる振動も違いました。
朝、7時20分の発見でした。
2021/11/07
2021/10/10
2021/10/04
2020/03/23
東北新幹線に乗車しました。
列車の入線待ちをしていてふと気付いた。
23番線の枕木が木製!
奥の東海道新幹線のホーム、枕木は木製ではない。
新幹線の軌道というと立派で頑丈な
コンクリートのイメージがあるが、
なんともあたたかい感じ。
おそらく振動対策の意味もあるのでしょう。
向かい側のホームに入線してきた東海道新幹線の700系と23番線に入線してきたE2では伝わってくる振動も違いました。
朝、7時20分の発見でした。
山本和明(やまもとかずあき)
所属事務所:鉄道動画.com
生年月日:1973年8月8日
血液型:A型
出身地:東京都
鉄道写真家 広田尚敬の専属アシスタント。撮影データ管理及び動画編集作業補助のお手伝いをしております。プロフィール詳細 »
携帯ではこちらのQRコードより ご確認ください
http://www.diamondblog.jp
/official/c57180/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |