足識食癒施術法レポート④〜そもそも身体が持っているチカラ〜
本日は6月〜現在までに
アメブロさんで書かせていただきました
とっても重要な記事 を
連続してUPさせていただいております^^
みなさまゼヒゼヒ
おつきあいくださいませ〜
先日ご紹介させていただいた
のご指導により
白ごはん・塩湯などの食生活をしはじめ
約2週間。
↑
先生は海苔なし・大葉なしを推奨されてます^^
実は昨日、
東京でいちばん美味しいと言われている
あの有名などら焼きをいただいてしまったので
空腹時にいただいてしまいました。
しかも2個ドカ食い。 苦笑
すると・・・
数時間後、見事にお腹が痛くなり
おトイレへかけこむことに
お食事中の方申し訳ございません
修先生のススメにより
いわゆるそもそも日本人の体に合っている食生活を
約2週間前から
今回こそちゃーんと(笑)はじめ、
カラダの中が整ってきた感じが
体感として ちゃーんとある のです。
そして、
カラダの声を聴く
ということは
こういうことなんだね~。
ということが
カラダの反応として出るようにまでなった。
すごいね~。修先生^^
そして確かに
その時、
私にこれ以上いらないよ
というものが入ってくると←しかもこの時ドカ食い
きちんと消化もしてくれず(笑)
それをきちんと体外に出してくれる私の身体。
なんてすごいんだ。
そもそも身体が持っているチカラって!
で、デトックスしたあとは
身体も心もスッキリ楽ちん
もちろんこのデトックスというのは
おトイレだけではなく、
例えば添加物だったり、
過剰な何かであったり、
私の身体が “異物” と認識したものが入ってくると
それがおそらく
吸収できませんとのことで
吹き出物として顔に出たりするようにもなったのです。
顔に出すって…
嫌がらせかー!(笑)私よっ!!(笑)
でもそのおかげで、
顔への吹き出物(しかも大きくて目立つ 笑)
ってホントいやだから 笑
そういったものは食べるのやめよう、って自然に思えます。 笑
でもねー。
ここまで書いてきても
本当につくづく思うのですが・・・
ほーーんとに
ほーーんとに
心も身体もまったく同じ。
私は心のことを扱っておりますので、
やはりこころのことは
自分なりによく理解している
と自負しているわけでございます。
と、その観点でお話するとすると…
自分の本当の心の声に素直に生きること
をしていると、
自分の心がいやだと思うことを受け入れようとすると
無理が生じて、何かしらの反応が出る。
自分の本当の心の声に素直に生きていないと
たとえ自分の心がOKを出していないことでも
我慢して受け入れちゃう。
無理だよーと叫んでいる声や
心が痛がっている反応は無視してね…
こうすることでの弊害は
計り知れません。 ←室長、イヤというほど経験済み(笑)
みなさま
ゼヒこの、「心」という部分を
「身体」に置き換えて読んでみてください。
おそろしいほど
通じるでしょ???
こころのことは
セッションをとおして
みなさまと一緒に学びを深めていったり、
私自身の人生においても
いろいろと体験をとおして
なるほど~ と生きてきたわけですが
現在、身体についても
修先生のススメである食生活をとおして
自分の身体でもって
まるで人体実験をしているかのように
経験させてもらってます。^^
ありがとうございます^^修先生^^
これまでは、
身体が本来持つチカラのすごさって
頭でわかっていたつもりだったけれど
わかっていたつもりの1ミリもなかったです・・・
あはは♡
そして何がすごいって・・・
白ごはんのすごさですよ!!!
(白ごはんのすごさについては
また約2週間後、もっと書ける気がいたしますので
どうぞお楽しみに)
玄米がいいと思い込んできたし、
緑黄色野菜やスムージー最高!だと
思い込んできたし・・・
お肉よりお魚ー!と思い込んできたし・・・
まったく信じてなかったからこそ・・・
おそれいりました。m(__)m
というわけであと2週間、
できるだけ続けてみよう^^
またご報告いたしまーーす^^
いつもお読みくださり
まことにありがとうございます
ゆるラボ食堂/
フードアナリスト
あさのえり
コメント (0件)
現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。
コメントする