[gtranslate]

高校野球



今日は母校の常総学院が県大会の準決勝で負けてしまいました。

恩師の木内監督の勇退が決まっていたので、なんとか最後に監督を甲子園に連れていってもらいたかったのですが…

本当にお疲れ様でしたの一言ですね。

野球がないと生きていけない人なのでこれからも野球を見て過ごすとは思いますが、ゆっくり休んでほしいです。

できればオフに会いに行きたいなぁ☆

最近の画像つき記事


コメント (3件)

  1. 木内監督といえば木内マジックですね。
    最後の最後に甲子園で木内マジックを見たかったです。
    横川選手の豪快な一発これからも期待しています。

  2. 木内監督は高校野球を代表する監督さんでしたね。この夏でご勇退されると新聞で知り、非常に寂しい思いと同時に是非とも甲子園に出ていただきたいと思っていました。残念でなりませんが、これからもお元気でお過ごし頂きたいと思います(^O^)

    横川さんも監督さんとの色々な思い出が尽きないですね(^O^)

  3. 以前あまり野球を知らなかった私でも、常総学院=木内監督、のイメージでした。

    木内監督にとっても横川さんは思い入れのある学年なんでしょうね☆


コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

横川史学(プロ野球、巨人)トップページへ

横川史学(プロ野球、巨人)プロフィール

プロフィール写真

横川史学(プロ野球、巨人)

プロフィール詳細

このブログの更新情報が届きます。

横川史学(プロ野球、巨人)モバイル版

ブログモバイル版

横川史学(プロ野球、巨人)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp/
official/fuminori_yokogawa/

横川史学(プロ野球、巨人)最新記事

横川史学(プロ野球、巨人)カレンダー

2011年7月
« 11月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

横川史学(プロ野球、巨人)アーカイブズ

横川史学(プロ野球、巨人)カテゴリー

横川史学(プロ野球、巨人)リンク

横川史学(プロ野球、巨人)ピックアップサイト

横川史学(プロ野球、巨人)ダイヤモンドブロガー