[gtranslate]

教育課程論勉強中 50年前からゆとり!?

ここ数日

毎日、トレーニングと治療

基本的にこの日々です


あと大学の勉強かな


今は教育課程論のレポートにとりかかり中


学習指導要領の事なんかも

やるんだけど

学習指導要領の歴史や中身の勉強で

気になったのは

1972年提起され

77年に実施された学習指導要領改訂だね


みんなはいつの世代で

学生を過ごしたかな?


1972年に議論、提起され

高度経済成長期の

詰め込み教育を反省し

知育偏重の教育改善で

ゆとりのある教育で児童生徒の心身を安定させ、知識だけの蓄積でなく

自ら考え、正しい判断が出来る児童生徒の育成を狙って

ゆとりカリキュラムが

1977年改訂実施とされているが

今から50年も前に

ゆとり

という言葉が使われ

学習指導要領の改訂がされていたのには

驚いた


一般には2002年からの義務教育世代が

ゆとり

と呼ばれているが

50年まえから

ゆとり教育は始まっていたのではないかと、感じた


詰め込み教育世代からしたら

50年前からゆとり世代だ

なんて思ってるのかもしれない


結構、30.40.50代くらいの人が

10.20代をバカにしたように

ゆとりと言うが

もう世の中だいたい

ゆとり教育世代なのではないのかな

って思ったな


学力の低下と騒がれているが

そもそも日本において学力とはなにか?


学習意欲なのか?テストの点数なのか?

知識量なのか?

かなり曖昧であると感じる

なにを学力とするのか

学力とはなにか!?


社会に出て必要な事はたくさんあり

義務教育で学ぶ大切な事は

教科の中身だけではない。


人と人、地域や大人、

様々な体験や経験を通じて

大人へと成長する必要があると感じた

時代、時代の移り変わりもあるし

常に最適、最善に動いていかねばと思う


現在、過去最低出生率とニュースで

やっているが

これから我々が迎える未来は

過去とは全く違う状況の社会になる


今までの常識にとらわれることなく

常に大人も学び変化して

いかねばならないと感じている


レポート書くのにまだまだ

知識が浅すぎるから

数日は図書館に引きこもりたいが

なかなか大人だと

やることもあるしね


10代の時の学生に集中できる

環境の素晴らしさと尊さを

児童にも伝えたいよな


明日はまた新しい講演がスタート


頑張ろう




20221130-225213.jpg

 

洗濯日和!うれしい!





Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

大原はじめ(プロレスラー)トップページへ

大原はじめ(プロレスラー)プロフィール

プロフィール写真

大原はじめ(プロレスラー)(おおはらはじめ)
生年月日 1984年7月24日
血液型 A型

プロレスリング NOAH 大原はじめプロフィール詳細

このブログの更新情報が届きます。

大原はじめ(プロレスラー)---

大原はじめ(プロレスラー)モバイル版

ブログモバイル版

大原はじめ(プロレスラー)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp/
official/hajime_ohara/

大原はじめ(プロレスラー)---

大原はじめ(プロレスラー)最新記事

大原はじめ(プロレスラー)---

大原はじめ(プロレスラー)カレンダー

2022年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
大原はじめ(プロレスラー)---

大原はじめ(プロレスラー)アーカイブズ

大原はじめ(プロレスラー)---

大原はじめ(プロレスラー)カテゴリー

大原はじめ(プロレスラー)---

大原はじめ(プロレスラー)リンク

大原はじめ(プロレスラー)お仕事依頼

大原はじめ(プロレスラー)ダイヤモンドブロガー

大原はじめ(プロレスラー)---