[gtranslate]

インフォメーション

【ごち美人道】その1:料理を美味しくみせる「青の器」

青の器

愛用の食器はありますか?
食器は料理を盛るだけでなく、料理を美味しく見せる大切な道具。
でもどんなものを選んだらいいか…という方にまずオススメなのが「青」の器です。

私の家の食器達は半分くらい、実家から受け継いだもの。
それに好きなものを買い足していたら、ある日青い器が多いことに気がつきました。

なぜ「青」なのか?
その理由は、青い料理が(ほぼ)ないから。

青い料理はちょっと遠慮したいですが笑、青い器は料理を美味しそうに引き立ててくれます。
特に和食器は和洋中どの料理にも合わせやすいし、おしゃれな雰囲気も出ますのでおすすめ。

シチュー   そば


料理を美味しく見せる「青の器」。ぜひ、お試し下さいね。

コメント (0件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

平野 響|ひらのひびき(フードアナリスト)プロフィール

プロフィール画像

平野響(ひらのひびき)
生年月日:1974年4月7日
出身地:Kyoto
特技:食器選び、お店選び

フードアナリスト。食やワインの情報ブログを運営。難易度の高い料理を、家で手軽に作る方法を研究中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

平野 響|ひらのひびき(フードアナリスト)カレンダー

2014年2月
    3月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

平野 響|ひらのひびき(フードアナリスト)アーカイブス

平野 響|ひらのひびき(フードアナリスト)カテゴリー

平野 響|ひらのひびき(フードアナリスト)QRコード

ブログモバイル版

平野 響|ひらのひびき(フードアナリスト)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/hibiki/

平野 響|ひらのひびき(フードアナリスト)最近の記事

平野 響|ひらのひびき(フードアナリスト)

平野 響|ひらのひびき(フードアナリスト)ランキング