【今日の美味しい写真】台風迫る、大江戸日本酒まつりで、一人酒。
金曜日の飲み疲れも癒えないうちに、行ってきました「大江戸日本酒まつり」。神田明神で行われるこのお祭り、今年は第二回目。
去年行けなかったので、今年こそはとずっと楽しみだったのだ。
ところが。台風きてる。一緒に行くはずだった人も都合が悪い。
こんな楽しいお祭りに、オンナ一匹で参加することになるとは。
平気なフリをして、いざ。
チケットとお猪口を交換し、屋台が立ち並ぶ会場へ足を踏み入れると、そこはパラダイスだった。
日本酒は人気がないなんて誰が言ってたんだろう?
こんなにもたくさんの人が楽しんでる。小雨もぱらつく中、顔を紅潮させた酔人たちの熱気は最高潮。
とりあえず、新政のクリムゾンラベルとそば粉のガレットを手に入れ、ビールケースの椅子に座って腹ごしらえ。
みるみるうちに身体に日本酒がしみわたる。一杯飲めば、一人でも大丈夫なような気がしてくるんだから、お酒って不思議なもんだ。
その後、龍勢のひやおろしを燗で。天穏・神田明神ブレンドVer.2と燻製のつまみを。
一時間くらい楽しんだだろうか。本格的に雨が降り始めた。
きっとこれ以上飲みすぎないためのお天道様の配慮なのだろう。
次は、晴れた空の下、誰かと楽しみたい、です。
最近の画像つき記事