人に刺さる念矢
もともと
物事はとてもシンプルで
一つの始まりが次の今を作っているなら
その今となる為に介在したものが縁
それが作用であっても
物であっても、
人であっても同じこと。
縁は必要があっていただくものなら
その縁をどこに向けるかが大切と感じます
同じ要素でありながら
皆違う結果になる不思議
試されているとか
試練だとか
言葉で言うのはとても簡単ですが
理屈で理解するのと
体験や実践から得る心での納得はまったく別のものとなります。
何度でも言います
宗教や信仰は重要ではありませんし
そもそも人にそれらは必要ないと私は感じております。
修行や苦行から得られるものはありません
ですが人生の中で修行や苦行は絶対に大切で避けてはいけないものなのです
そこに人の都合による信仰が介在するなら、
その結果は迷いとなります。
いずれまたその話は書きますね^^)
私は浄霊師というお仕事の本質をこう感じております
霊を浄化する人、浄霊師
その霊とは魂であり、心。
つまり今を生きる人の心の浄化が最優先であり
次の迷いを生み出さない為の今が大切と。
何が言いたいのかと申しますと
つまり不安や恐怖は人が作り出すものが殆どなのです^^)
霊より念のほうが怖いということです。
浄霊師としてここ数年私が浄化するその7割が
人の妬みや憎悪から飛ばされる恐ろしく強い
刃物や矢のように刺さっている念を抜く作業である事実。
人の体には見えない流れの出入り口があります
首から肩、
背骨と肩甲骨の中心部位
そして腰や足の付け根
通常そこに蓄積する念の矢は抜くことがありませんので
いずれ慢性的な痛みとなるケースが多いものです。
心身のバランスを整えることはつまり
輪を生み、その波動による誰もが本来うまれ持つ弾く強さを
護りと言います!
合掌 浄霊師 神島千尋
いつもありがとうございます
まさに
その部分の痛みをいただいています
良い思いを飛ばす事が出来ればと今願っています
生かされている命に
微力ながらも動ける事に
感謝で精進していきます
霊感が強いぶん
不調や痛みも受けやすい、
縁も同じで必然なのですね^^)
コメント感謝です>Mさま
それはよかったです^^)
邪気祓いは流れを通しますので
本来のバランスに戻ります。
その後良き流れの継続を大切に^^)
コメントありがとうございます>kiyoさま
多くの縁に助けていただいているということですね^^)
いつもコメント感謝です>ななさま
神島先生 こんにちは。
いつもは感じない痛みも、自分が 不安な時、マイナスな時に ひょっこりやってきますね…
しかも しつこい。
必要があるからいただいてるご縁。
今 私にできることを やらなければ…
後回しのものぐさな私 。 自分に喝!!です(;>_<;)
追伸…その時にいただいた必要な縁ですが、ずっと縁が絶えない様にと (執着なく) 願う事がありました。本当にお世話になってしまった方なのです…お不動様にいと感謝しております… 人間に 生まれて来ると、時の流れに従い色々な方との巡り合わせが有ります。一つ一つ大切にイタシマス。
神島様
こんにちは
人に刺さる念矢って怖いです⤵
弾く強さ、持ちたいです。
今、とても体が軽くて軽くて痛みもなく調子良いです。
これが本来の身体の軽さなんだと驚いてます。
出来ることならずっとこのまま軽いまま居たいものですが(((^^;)
また苦しくなりましたらご相談させてくださいm(_ _)m
いつもありがとうございます(*^^*)
千尋様… こんにちは♪本日もタイムリーなメッセージをありがとうございます… 人は宗教の必要性が 無い…確かにそのとうりと思いました…人の念の影響についても、気をつけて参ります…と いうか、生きている人間のコワサ… 後は自身の心がけをきっちりしてまいります。
バランス大切にしてくださいね^^)
応援しております>まるみさま
見えない流れの出入り口…私も、最近では就活中の息子もここに書かれている部分に痛みを持っています。もし、それらの痛みが念の矢ならと考えると恐いです〓
身心のバランスを整えること、弾く強さ…今の私たちには必要な事なんだなって思ってます〓〓