11都県「蔓延防止」適用へ 政府19日にも 首都圏や東海など – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220117-5TZWBSQSRFJP7CVNEVRBGREYZY/?outputType=amp
またまたまたまた
蔓延防止措置です
オミクロンにはききませんよ
やるなら緊急事態宣言
このままだとだらだらダラダラ
3月まで営業制限です
勝手に収束するでしょう
タクシー業界もこれで
ジ・エンドかもしれません
地方では廃業が続出するでしょう
一度壊れてしまうとこの業界は
立ち直れない
新規参入もできない
地方では日常の足がなくなってしまう
タクシー業界は規制緩和か
補助金で支援するかしないと
もうもたない時代がきてしまった
早急な政府の対応が必要です
一刻も早く
飲食店なみの
支援をしないと
もう時間がありません
最近の画像つき記事
-
訪日外国人観光客、受け入れ再開へ 政府検討 6月にも(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
-
【米国株】2022年の米国株式市場は1973年と酷似!インフレ+利上げでグロース株が下落して、石油株と金鉱株が上がった時代を教訓に、相場を見極めよう!|世界投資へのパスポート|ザイ・オンライン
-
今日も銀座の説明会、ご参加ありがとうございました!
-
会社説明会参加御礼❗
-
景気後退入り
-
4月度錦糸町会社説明会のお知らせ | 東京タクシー ロイヤルリムジン株式会社
-
ジャパンタクシーとGパケどっちが得⁉️
-
昨日の会社説明会
-
服装自由、予約なしでの当日飛び入り参加も大歓迎です! - 【公式】 ハイヤー・タクシーならジャパンプレミアム東京(JPタク)
-
入社お祝い金50万円⁉️さあて、ロイヤルリムジン完全復活しますか❗
コメント (0件)
現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。
コメントする