徳川十五代の覚え方 その0
某姉妹アニメで徳川将軍がとりあげられていて『これが噂のシンクロニシティか』と勘違いしそうになったMANAです
さて、GOD CHANNELで取り上げたネタをブログでも取り上げたいと思います(使い回し、とは言わない)
お題目 徳川十五代将軍を覚える
まず、『家』がつくのは何人か?
歴史の覚え方と似ています
いいくにつくろう 鎌倉幕府
1192年
ですが
いい家つくった 徳川幕府
と覚えます
ここでポイントは
いい家→11家
家がつくのは11人いる
家がつかないのは4人いる
これをまず覚えましょう
将軍は何人か
これを忘れないためには
15=トウゴウ=統合 された徳川幕府
と覚えておくといいでしょう
次回 家がつかない4人の将軍が何代目将軍かを覚える方法 につづきます
コメント (0件)
現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。
コメントする