30年くらい前。
7歳とか⋯?いや、もっと上だったかな?
遊んでた公園


この公園には30年前、てっぺんにいるお地蔵さんに続く階段があった。
それがまだあってすごくテンションがあがる。
階段入口のお地蔵さん。
かわいい

そしててっぺんのお地蔵さんは⋯
30年前はこんなに草がおいしげってなかった気がする。

お地蔵さん?のお隣には謎の置物も⋯
30年経っても変わらないもの。
30年経って変わってしまったもの。
自分が子供の頃の世界って遠いんだけど大切っていうか
なんか特別なものになっている気がする。
引越しの多い子供時代だったからもし大人まで同じ場所にいれたら
また違う感覚でいれてるのかな。
子供の頃の自分に会いに行っているようなそんな不思議な感覚。
子供の頃は早く大人になりたい!って思うことがあった。
だけど大人になるとたまにあまりものを知らない子供の頃に
戻りたくなることがある。
大きくなったら駄菓子屋さんのお菓子ぜんぶ買いしめる!と思って
でもいざ大人になると買いしめたりはしないよね

しかしこの間、お正月に駄菓子を好きなだけ買ったとき
大人最高やなと思ったのも事実!

小さい頃は300円とかで何を買うかすごく悩んでたなって。
懐かしい時間、私はやっぱり大好きだなぁ。
コメント (0件)
現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。
コメントする