頑張りました☆★☆

治療のため今日も通院

治療終わってやりきった感ある足袋

すごく嫌がって鳴いてたけどお薬も頑張って飲んで
注射や点滴も耐え抜きました
Twitterにて足袋関連のツイートにも
いいねしてくださるみなさま
本当にありがとうございます
なんか1人で闘ってるわけじゃないなぁって
メンタル的にすごく励みになってます
もちろん足袋が一番大変なのは当然なんですが
やっぱね、この先不安がないと言ったら嘘になるので。
寿命は仕方ないけれどただただ安らかな最期であればいいなって。
そのための治療であり通院でありお薬なんですが
喉元のしこり(癌)が少しずつ大きくなって
先生は大きくなる早さとしてはだいぶ緩やかな方と
言っては下さったのですがやはり肺への転移からの
安楽死という結果になるのがすごく恐くて毎日不安な日々を過ごしてます。
弱気になる気はなくて足袋が一番大変だから
負けないぞ!って気持ちはあるんですけどね
毎日過ごしている1分が⋯1秒でさえ
今は足袋が生きてる世界なんだって考えちゃいます
寿命も闘病もやっぱ色々考えさせられますね
今生きてるのも当たり前じゃないし今健康でいられる事も当たり前じゃないし
だから一瞬一瞬がかけがえのない大切な時間で
生きるっていうことは多分いつだって誰かを見送って
いつか私も見送られる事になるんだけど
それまで真剣に生きるということに向き合っていこうって。
後悔しないように。いつかくるその日まで一緒に生きていくということ。
「誰か」がいる日々を大切にしていくということ。
今日も足袋と過ごせてとても幸せな1日になりました
そういえば足袋、今日は病院で顔芸にならなかったな笑
家に帰れてちょっと安心したのかな
コメント (0件)
現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。
コメントする