ブログトップへ
ブロガー一覧
ブロガー特集
一覧を見る「→」
プレゼント
エンターテインメント
ブロガーニュース
もっと見る「→」
ブロガーグッズ
ショップを見る「→」
★
平成から令和へと元号が変わる。
自分にとっての“時代”の変わり目はいつだったのだろう。
変わるものと変わらないもの。
はっきりしている。
仙台から大阪へ。
毎日明日の準備をしていく。
最近の画像つき記事
2021年1月1日
今年最後の公式戦
北海道を感じたい
初夏
新しい年
新しい出発
立ち止まってみる時間
秋分
たんぽぽの間隔
雨の季節
現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。
久しぶりの札幌ドームでロッテ戦観戦です!大村さん遠くて見えません~〓〓
大村さん、こんばんは。 昭和から平成へ変わった時は、 私は高校生で、剣道部の寒稽古中でした。 平成は、私の人生を左右するほどの大切な出逢いに恵まれ、時に命を救われるような経験もしました。「ありがたい」というひと言に尽きます。 「令和」がまだスンナリ変換できないほどに 改元ほやほやですが、 これからまた日々新たに、 感謝のきもちを忘れずに生きてゆきたいです。 天候や気温が変わりやすいうえ、ちょっと疲れが出たりして、いろいろ感染症にかかりやすい時期です。大村さん、睡眠だけはしっかりとってくださいね。元気にご活躍されることを願っております。 千葉で試合がある時は「すぐそばに大村さんがいるんだ〜」と、幸せな気持ちになります。
年号が平成から令和に変わりましたね。 私にとっての平成は、結婚、離婚、再婚と正に激動でした。平成の締めくくりは引っ越しと交通事故。これで厄落としになったかしら!?
新しい時代。 ロッテにとって幸先の良いスタートをきれると 良いですね!
度々失礼いたします。 「今ここかたのこと」は「今ここからのこと」でした。入力ミス、失礼しました(_ _(- -;(_ _(- -; ところで仙台から大阪への移動は、東北新幹線から飛行機なのですね。てっきり仙台から大阪へ飛行機か、東北から東海道の新幹線乗り継ぎかと思いました。 お疲れ様です。
大村さん、こんにちわ。 平成最後の試合を勝利で締めくくり、おめでとうございます。 時代の変わり目…個人なことに限りますと、わたしは1999年頃かなと思います。今もまたそうなりつつありますが。 大村さんは今は振り返るより、今ここかたの事が頭を占められるのではないでしょうか。 きっとお誕生日に振り返られる時に、一緒にそうされるかもしれませんね。 年号は平成から令和に変わっても、応援致します。 秋には勝ち星の大漁を、楽しみにしております。
ありがとう
日本のコロナ状況は日に日に...
1位
2位
3位
4位
5位
NEW
GEINOU
SPORT
NEWブロガー
佐藤杏里
佐藤杏里(タレント)オフィシャルブログ「クロ...
石井一成(キックボクシング)
石井一成(キックボクシング)オフィシャルブログ
寺坂美咲(タレント)
寺坂美咲(タレント)オフィシャルブログ「寺と...
金子健作(文化人)
金子健作(文化人)オフィシャルブログ
ピックアップ
インタビュー
『CHERRSEE』初のMUSICCARDでの新曲『Ca...
『CHERRSEE』5thシングル『BiBiDi BaBi...
『CHERRSEE』4thシングル『Lady』リリー...
ソロアーティストとして、そしてプロデ...
大村巌(元プロ野球選手、千葉ロッテマリーンズ所属の外野手)(おおむらいわお)
#性別:男性
#誕生日:1969年5月31日
#出身:北海道稚内市
プロフィール詳細
このブログの更新情報が届きます。
大村巌(元プロ野球選手、千葉ロッテマリーンズ所属の外野手)オフィシャルブログhttp://www.diamondblog.jp/ohmura/
菅原 楓(BeeGirls・アイドル)オフィシャルブログ
鈴木敬太(俳優)オフィシャルブログ
押尾 学オフィシャルブログ
高野隼人(俳優)オフィシャルブログ
アイリーン(モデル)オフィシャルブログ
歌手、モデルの白井みほオフィシャルブログ
飛田佳祐(タレント)オフィシャルブログ
ダイヤモンドブログトップへ ブログのトップへ
最新記事 ブログの最新記事一覧
ブログアクセスランキング ブログアクセスランキングをチェック
ブロガー最新情報 ブロガー最新情報をチェック
写真一覧 レア写真満載!見逃すな!
ブロガー一覧 あんな芸能人も?
最新映画情報 試写会プレゼントも!
インタビュー ここだけの独占インタビュー!
芸能ニュース 旬のエンタメ情報をお届け!
プレゼント ディズニーチケット等GET!
芸能人グッズ 芸能人のオリジナルグッズ♪
芸能界オーディション情報 オーディション情報まとめ!
久しぶりの札幌ドームでロッテ戦観戦です!大村さん遠くて見えません~〓〓
大村さん、こんばんは。
昭和から平成へ変わった時は、
私は高校生で、剣道部の寒稽古中でした。
平成は、私の人生を左右するほどの大切な出逢いに恵まれ、時に命を救われるような経験もしました。「ありがたい」というひと言に尽きます。
「令和」がまだスンナリ変換できないほどに
改元ほやほやですが、
これからまた日々新たに、
感謝のきもちを忘れずに生きてゆきたいです。
天候や気温が変わりやすいうえ、ちょっと疲れが出たりして、いろいろ感染症にかかりやすい時期です。大村さん、睡眠だけはしっかりとってくださいね。元気にご活躍されることを願っております。
千葉で試合がある時は「すぐそばに大村さんがいるんだ〜」と、幸せな気持ちになります。
年号が平成から令和に変わりましたね。
私にとっての平成は、結婚、離婚、再婚と正に激動でした。平成の締めくくりは引っ越しと交通事故。これで厄落としになったかしら!?
新しい時代。
ロッテにとって幸先の良いスタートをきれると
良いですね!
度々失礼いたします。
「今ここかたのこと」は「今ここからのこと」でした。入力ミス、失礼しました(_ _(- -;(_ _(- -;
ところで仙台から大阪への移動は、東北新幹線から飛行機なのですね。てっきり仙台から大阪へ飛行機か、東北から東海道の新幹線乗り継ぎかと思いました。
お疲れ様です。
大村さん、こんにちわ。
平成最後の試合を勝利で締めくくり、おめでとうございます。
時代の変わり目…個人なことに限りますと、わたしは1999年頃かなと思います。今もまたそうなりつつありますが。
大村さんは今は振り返るより、今ここかたの事が頭を占められるのではないでしょうか。
きっとお誕生日に振り返られる時に、一緒にそうされるかもしれませんね。
年号は平成から令和に変わっても、応援致します。
秋には勝ち星の大漁を、楽しみにしております。