[gtranslate]

ベンチッチ vs シャラポワ(ベンチッチを気絶するまで応援するブログ9)

ついに・・・

 

 

ついに・・・

 

 

この日がやってきてしまいました。

 

 

多分、1月24日だと思いますが、全豪オープン女子4回戦でベリンダ・ベンチッチ vs マリア・シャラポワの試合が実現してしまいました。

 

 

この10年間、周りの男が、「長澤まさみ!」「沢尻エリカ!」「木村カエラ!」「Perfume!」「かとぱん!」「AKB!」「ももクロ!」と大騒ぎしても、ボクのアイドルはマリア・シャラポワでした(実は、長澤まさみも沢尻エリカもかとぱんもperfumeのノッチも好きなのですが)

 

 

 20150129_546_9

 

 

2004年の彼女のウィンブルドン優勝は、ボクの人生を変え、ボクの心の支えになっていると言っても過言ではありません。

 

 

 

 

 

しかし、昨年からのマイ・ブームは、ダントツ、ベリンダ・ベンチッチです。

 

 

2013+French+Open+Day+Fourteen+-x6y2alPy-5x 

 

 

元々入っているアメリカのテニス配信サイトだけでは飽き足らず、YouTubeで「Belinda Bencic」で検索にかかる動画は、試合はもちろん、ほかにもかなり観ました。

 

 

中には、英語ではないものもありましたが(多分、スイスのテレビ番組)、とにかく観れるだけ観て、試合だけでなく、彼女の情報はかなり仕入れました。

 

 

彼女が、相撲の話やダイエットの話をしている面白い動画もあるのですが、「Sumo wrestlerはダイエットしないんですよね。きっと、私よりチョコレートを食べてるわ」と語っている彼女は、普通のティーンエイジャーでとても可愛いです。

 

 

ちなみに、ベンチッチは太りやすい体質ですが、まだ成長期の18歳ですから(*^^*)

      ↑

  はい、今回も、オヤジ、入りました 

 

 

 

だからこそ、いつかその日が来ることは覚悟していましたが、ベリンダ・ベンチッチ vs マリア・シャラポワ。

 

 

ボクは、一体、どちらを応援したらいいのでしょう( ;∀;)

 

 

 

 

現在は、二人が力を出し切ってくれれば、どちらが勝ってもいいと思っています。

 

 

その代わり、次の対戦では、今回の敗者に勝って欲しいですね。

 

 

 

今日のシャラポワの3回戦を観ましたが、あのミスの多いテニスをしたら、多分、ベンチッチが勝ちますね。

 

 

逆に、シャラポワがパワーテニスだけに頼らずに、根気強くラリーをすれば、まだまだシャラポワのほうが強いと思います。

 

 

ざっくり言ってしまえば、シャラポワがダブル・ファーストで攻めて、ダブルフォルトを5本以内に抑えれればシャラポワの勝ち、ダブルフォルトを10本もするようならベンチッチが勝つと思います。

 

 

 

 

まったく想像がつかない、女子4回戦最高の好カードであることだけは間違いありません(*^^*)

 

 

 

 

蛇足ですが、明日のビクトリア・アザレンカ VS 大坂なおみは、アザレンカが勝つと思います。

 

 

一昨年のアザレンカとは比較にならないほど、おなか周りがシェイプアップされて、ランキング1位のときの強さが戻っています。

 

 

大坂なおみは、まだ2試合しか観たことがないのですが、数年後、あの200Kmのサーブは確実に大きな武器になり、もしかしたらグランドスラム優勝を争っているかもしれませんが、テニスはサーブの速さを競うスポーツではありませんし、そもそも、大坂なおみは190Kmのサーブを2試合で2本しか決めていません。

 

 

アザレンカ戦でも、多分、高速サーブは入らないでしょう。

 

 

となれば、試合巧者のアザレンカは160Kmくらいのサーブを待っていればいいだけの話です(もし190Kmのサーブが入っても、ショックは何もないでしょう)

 

 

また、大坂なおみはネットプレーがまだ発展途上なので、左右の揺さぶりに関しては強靭な肉体でアザレンカに引けを取りませんが、前後に揺さぶられたら、意外にあっさり負けると思います。

 

 

 

いずれにしても、明日のハイライトはアザレンカ vs 大坂なおみ。

 

 

明後日は、ベンチッチ vs シャラポワですね。

 

 

もう、毎日がハッピーでしかたありません(*^^*)

 

 

テニス好きの方はポチッとお願いします→ にほんブログ村 テニスブログ 女性テニスプレーヤーへ 

 

 

 

→ 最初へ     → 次へ 

 

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る

インタビュー特集もっと見る

 

大村あつしプロフィール

プロフィール画像

大村あつし

1996年8月にエーアイ出版より『Excel95で作るVBAアプリケーション〜 VBAで作る販売管理システム〜』でITライターとしてデビューしたが、2007年6月にゴマブックスより出版された『エブリ リトル シング〜人生を変える6つの物語〜』で小説家に転身。まだ、IT書籍の執筆は一部、続けているが、現在の活動は小説が中心となっている。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

無料で読めるweb小説

小説を読む
ブログモバイル版

携帯ではこちらのQRコードより ご確認ください

http://www.diamondblog.jp
/official/omura/

大村あつし最近の記事

大村あつし

大村あつしアーカイブス

大村あつしカレンダー

2016年1月
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031