[gtranslate]

カサキナ、苦しみながらもリオオリンピック金メダリストを撃破!チャールストン2017(女子テニス266)

 

ボクのアイドル、ダリア・カサキナの2回戦を観ました。

 

 

Daria-Kasatkina

 

 

相手は昨年夏のリオオリンピックの金メダリストのモニカ・プイグです。

 

 

1stセットは、カサキナの膝下から持ち上げるスピンボールや中ロブといった跳ねるボールがさく裂して、カサキナは6-0のベーグルで取りました。

 

 

カサキナのこのボールの跳ね方は尋常ではなく、プイグの頭のあたりまで跳ねますので、プイグは野球のピッチャーのスリークォーターのようなフォームで打っていましたが、ことごとくアウト。

 

 

ただ、相手はなにせ金メダリストですから、このままでは終わらないとは思いつつも、2ndセットも6-4くらいでカサキナが取ると思ったのですが、カサキナはタイブレークの末に2ndセットを落とします。

 

 

理由は、プイグがカサキナの跳ねるボールに順応したというか、ポジションを上げて跳ねる前にハードヒットし、それがまたベースラインの深いところに決まり出したからです。

 

 

ちなみに、ここはボクもよくわからないのですが(選手によっては、サーフェイスや対戦相手によって変える人もいると思うので)選手のストロークはざっくりと言って3パターンあります。

 

 

①ボールが着地する前にすでにテイクバックをしてしまう選手。

 

 

これは、今の女子テニス界のTOP5の選手で見ると、ジョハナ・コンタがこのタイプです。

 

 

②ボールの着地と同時にテイクバックをする選手。

 

 

これも今の女子テニス界のTOP5の選手で見ると、カロリーナ・プリスコバがこのタイプになります。

 

 

③ボールの着地を確認してからテイクバックに入る選手。

 

 

この代表格がマリア・シャラポワで、ボクが大好きなルイーザ・チリコもこのタイプです。

 

 

世界のトップを張っている天才にも3パターンいますので、どれが正解と言うことはないと思うのですが、たとえば①の選手の場合、スピンボールを打たれてボールが弾んだり、スライスを打たれてボールが伸びてこないときに、へっぴり腰の手打ちになってしまうことがあります。

 

 

逆に、③の選手はグラスコートのような球足の速いサーフェイスやベースラインぎりぎりの深いボールの時に食い込まれたりします。

 

 

ただし、球足の遅いクレーコートではボールをじっくりと見て、打つ直前にショットを選択できるという意味で、③の選手は強いです。

 

 

これは、マリア・シャラポワが全仏オープンで2012、2014年に優勝、2013年は天敵セレナに負けての準優勝という成績が証明しています。

 

 

そして、モニカ・プイグは明らかに①の選手なので、カサキナのスピンボールやスライスを手打ちしていましたが、上述のとおり2ndセットからライジングショットが決まり始め、しかし2ndセット後半、カサキナから見て4-5のあたりから、プイグはウィナーとミスを繰り返すカスタネットの女状態になりました。

 

 

ここでボクはカサキナの勝ちを確信したのですが、プイグが1stセットのようにミスをしないいら立ちや、プイグのフォアハンドばかり攻める単調なテニスでカサキナまでカスタネット状態になってしまい2ndセットを落としました。

 

 

しかし、3rdセットになると、プイグは、ウィナー、ミス、ミスというカスタネットの女を通り越してワルツの女になってしまいました。

 

 

まあ、このミスに助けられて勝ったようなところがありますので、カサキナは3回戦以降、もう一段上のテニスをしなければ優勝はありませんね。

  ↑

おじさん、本気でカサキナの優勝を信じています(*^^*)

 

 

あと、この大会では改善はできませんが、カサキナは一向にサーブが良くなりませんね。

 

 

サーブのスピードは今のままでいいんです。

 

 

というか、スピードだけは各選手積んでるエンジンが違いますので、みんなが大坂なおみのように200Kmのサービスを打てるわけではありません。

 

 

しかし、コースや球種は磨けばまだまだ伸びるはずです。

 

 

カサキナが1試合に7本くらいサービスポイント(サービスエースではありません)があれば、おじさん、もっと安心して観ていられるのですが(*^^*)

 

 

テニス好きの方はポチッとお願いします→ にほんブログ村 テニスブログ 女性テニスプレーヤーへ 

 

 

→ 最初へ     → 次へ

 

 

『しおんは、ボクにおせっかい』

 

  うずくまって泣きました(読者レビュー)

 

20200117-1

 

→ Amazonへ

 

 

主人公が日本に女子テニスを広めるために奮闘する
投稿サイトで1位を獲得した「LINE感覚で読める」
まったく新しいジャンルの“自己啓発恋愛小説”

仕事もプライベートも冴えない日々を送っていた雄大。
そんな彼のもとにかつての幼馴染しおんが突如現れた。
14年ぶりの再会に喜ぶ雄大だが、
近況を語る彼の言葉にしおんは顔をしかめる。
そして彼女は雄大が幸せになるための「法則」を語り始めた。

ときに切なく、ときにコミカルに、二人の男女がおりなす、
読むだけで成功体質が身に付くサクセスストーリーの決定版!

 

コメント (13件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

  1. キーズはシェルビー・ロジャースに負けました。ロジャースはやはりクレーがベストサーフェスですね。去年全仏ベスト8は偶然ではなかったと。(クビトバにフルセットながらダブルベーグルで勝ったのがこのロジャースです)

    更にロジャースは拠点がここチャールストンなので、モチベーションマックスでメンタルの状態は最高といっていいでしょう。

    大坂なおみはただでさえ不利な要素がこれだけある相手でナイトマッチのメインにされてしまいました。大坂が東レで覚醒したようなことがロジャースに起きてもなんら不思議ではないと見ています。

    • ダイジェストで観ましたが、もちろんロジャースは知っていますが、
      失礼ながら、彼女のファンになることはなさそうです。
      むしろ、ボクはキーズの方が好きです。

      確かにボクは、北欧、東欧系の色白美人が好きなんですが、
      キーズは性格の良さや、テニスに真摯に取り組む姿勢が
      表情にも表れていて(しかも巨乳)
      スビトリーナやカサキナでも、キーズに負けるならいいかなと思っています。

      キーズのことが好きになったのは、やはり昨年の全豪オープンの
      ジャンシューアイ戦で、股関節を痛めて泣きながらプレーをしているのを
      見たことがきっかけだと思います。

      もっとも、逆にキーズだからこそ倒して欲しいという気持ちもあります。
      好きだからこそ、スビトリーナやカサキナには倒して欲しいという
      こんな屈折した感情を抱くのはキーズ、ケルバー、ムグルサあたりですかね~。

      逆に言えば、相手がセレナなら、キーズ、ケルバー、ムグルサは全力で応援しますが(*^^*)

  2. 大村さん、サングラスといえばルチッチバロニもそうですよね

    クズネツォワに匹敵するびっくり動画です。


    https://www.youtube.com/watch?v=MFX6DYurOrc

    • 正直、クズネツォワの動画は厚化粧で「綺麗なおかま」みたいだなーと思いましたが、
      バローニは薄化粧でこの美貌はちょっと驚きですね。

      ケルバーはテニスをしていてもしていなくても美人だと思いますが、
      すっぴんだと、顔にあざがあるみたいですね。
      光の加減でそう見えただけかもしれませんが。

  3. ええと、まずミネラとコストバの試合はさすがに自分はチェックしていないですね。

    それとは別としても自分はケルバーの状態をチェックするだけなのでスルーする可能性もあります。


    次にコンタですが、やはりイーストボーン全力投球するのは120%確実なのでウィンブルドンでポイントを稼げないと見るべきですよね。

    最後にストーラーですがハンガリー第3のプレイヤーからバボス2世のダルマ・ガルフィーをぬいてハンガリー第2の地位にのし上がったとみていいんではないでしょうか。それと同様にキャリアを見たらチリコ2号としかいいようがない戦績なのはご愛敬なのかもしれませんが。

    • ストーラーは1試合しか観ていないので、もしかしたらチリコのように
      クレー限定なのかもしれませんが、プレーは良かったですよ(*^^*)
      特に、バックハンドのダウンザラインと、後は地味に
      フォアハンドのスライスが効いてましたね。

      1試合目の試合開始が遅れているようなので、
      ストーラーvsオスタペンコは観られない可能性が出てきましたが、
      これはセンターコートでやってほしかったです。
      それなら、明日ゆっくりと見逃し配信で観られたんですが。

      あと、いつ見納めになるかわからないので、
      ミネラには素顔でプレーして欲しいと願うばかりです。
      素顔のミネラがもしケルバーを破ったら、スビトリーナのドバイ優勝に匹敵する喜びですね(*^^*)

  4. あとセレナがマドリード、ローマ共々さぼる確率が出てきました。これでプリスコバランキング1位に追い風といって間違いないでしょうね。あとはプリスコバがクレーでそれなりに稼げればダメ押しになりますね。

    • 保有ポイントとかは置いておいて、コンタはどこまできますかね。
      ボクは、現在の女子のTOP3は、今年2勝挙げているプリスコバとコンタ。
      そして準優勝が3回のウォズニアッキだと思っています。

      ですから、コンタの世界ランキング1位もあり得ない話ではないと思っています。
      プリスコバは、1試合平均8本のサービスエースを決められるプレーを
      どこまで取り戻せるかでしょうね。

  5. あとケルバー情報も一応。

    なんとスキアボーネにフルセットをやってしまい、2回戦から決勝まで4日連続とタフな日程。この時点でシュツットガルト3連覇の確率は更に下がったとみていいでしょうね。ダメのダメ押しかもしれません。

    • ボクの注目は、そのケルバー対ミネラです。
      ミネラを大画面で見たいので、ミネラに勝って欲しいです。
      (負けてしまうと、土曜日にミネラが見られません(´;ω;`)

    • あ、テニスバカさんにお聞きしたいのですが、マンディー・ミネラは
      サングラスでプレーしていますか?
      もしサングラスをしているなら、無理に見る必要もないですね。
      ボクは、彼女の美貌を見たいので。

  6. カサキナ優勝の鍵を握っていそうなのはスライスだと個人的には思いますけどね。

    いずれにしてもループフォアを2球同じところにやるようでは厳しいですね。

    ベンチッチとやるような頭脳的なテニスがみたいんですけどね。

    ガブリロワに勝ってもストーサー、サファロバがくるようだとタフですね。最初にいいましたけどこの2人に勝つにはスライス必須でしょうね。プイグ戦のようなテニスでは大村さんのおっしゃる通りになりそうですし。

    • ストーサーはともかく、サファロバ相手に単調なテニスをしたら勝ち目はありませんね。
      プイグも、半分は彼女のミスに助けられたようなものですし。
      (もっとも、このミスをするのがプイグという選手なので、
      ある意味、作戦勝ちともいえるのですが)

      それより、ダイジェストで見たら、キーズ負けましたね。
      驚きました。

      明日は、突然現れたアイドル、ファニー・ストーラーvsエレナ・オスタペンコがあります。
      しかし、センターコートではありません。
      ボクは、なんだかんだとオスタペンコも好きなので、深夜1時からライブで観ようと思います。

      カサキナvsガブリロワは、当然、見逃し配信でたっぷり楽しみます。

      あと、ケルバーがマンディー・ミネラと対戦しますが、ミネラファンとしては見たいですね。
      ただ、開始時間もわかりませんし、見るにしてもスマホですが。
      なんとかミネラが勝ってくれれば、土曜日にはDAZNで大画面で観られるのですが・・・。


コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

大村あつしプロフィール

プロフィール画像

大村あつし

1996年8月にエーアイ出版より『Excel95で作るVBAアプリケーション〜 VBAで作る販売管理システム〜』でITライターとしてデビューしたが、2007年6月にゴマブックスより出版された『エブリ リトル シング〜人生を変える6つの物語〜』で小説家に転身。まだ、IT書籍の執筆は一部、続けているが、現在の活動は小説が中心となっている。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

無料で読めるweb小説

小説を読む
ブログモバイル版

携帯ではこちらのQRコードより ご確認ください

http://www.diamondblog.jp
/official/omura/

大村あつし最近の記事

大村あつし

大村あつしアーカイブス

大村あつしカレンダー

2017年4月
« 3月   5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930