[gtranslate]

シャラポワ、天津オープン2017で2年5カ月ぶりの優勝!(女子テニス325)

 

我らがマリア・シャラポワが天津オープン2017で優勝しました!

 

 

sharapova5 

 (写真は、今年の1月にロシアのテレビに出演したときのシャラポワです。

おじさん、あまりの美しさに目まいがします(*^^*)

しかも、男性を挑発するような胸の谷間に・・・

ちなみに、シャラポワはロシア語がペラペラです(当たり前ですが(笑)

 

 

実に2年5カ月ぶりの優勝です!

 

 

決勝戦はかなりハラハラドキドキでしたが、実はシャラポワが優勝するという確信が1回戦からありました。

 

 

最近コメントをくださるようになった方から、次の2つの情報を仕入れていたからです。

 

 

①本来、シャラポワの初戦はキャロライン・ガルシアだったが、ガルシアが大会に出場しないことになった。

 

 

はっきり言って、今のシャラポワでは(というか、誰が戦っても)ガルシアには勝てませんので、「お、これはシャラポワに追い風が吹いたな」と思いました。

 

 

②ペトラ・クビトバが初戦で敗退してしまった。

 

 

試合を見ていないので何が起きたのかはわかりませんが、これでガルシアともクビトバとも対戦しなくていいわけです。

 

 

そして、シャラポワほどの偉大な選手が、こんなチャンスを見逃すはずがないと、その時点で優勝を確信していました。

 

 

忙しくてシャラポワの試合は準々決勝からの3試合しか観ていませんが、決勝のサバレンカは初めて見た選手ですが、驚きましたね。

 

 

まったく見たことのないタイプの選手でした。

 

 

まず、とんでもないライジングショットプレイヤーです。

(とんでもない、というのはとんでもなく強い、という意味ではありません)

 

 

自分からボールにぶつかりに行ってショートバウンドで返球するのですが、あまりにヒッティングポイントが低すぎて、ベースライン付近ではノーバウンドでリターンしているんじゃないかというくらいのライジングショットです。

 

 

ライジングショットと言えばベリンダ・ベンチッチですが、そのベンチッチよりもボールを捕らえるのが速いです。

 

 

そこへ持って来て、打つ玉すべてウィナー狙いという、これもテニスの常識の真逆をいくプレースタイルで、結果的にベンチッチと今年前半の調子の良かったルチッチ・バローニを足したような選手でした。

 

 

では、なぜシャラポワは勝てたのか。

 

 

これはもう、メンタルの強さの一言に尽きるでしょう。

 

 

はまれば強い伸び盛りの19歳。

 

 

しかし、テニスは定石無視で自分のやりたい放題。

 

 

こんな選手と対戦したら、ほとんどの選手がメンタルをやられます。

 

 

もう、サバレンカがミスをしてくれるのを待つしかない状態になります。

 

 

しかし、驚いたのですが、1stセットを取っているシャラポワが、2ndセット、1-5とリードされ、サバレンカのServing for the set。

 

 

普通ならこのセットは捨てて3rdセットに賭ける場面です。

 

 

ただ、推測するしかないのですが、わざと2ndセットを落としたら、3rdセットはサバレンカにあっさり持って行かれてしまう。

 

 

シャラポワがそう思ったのかは定かではありませんが、2ブレイクダウンの状態からシャラポワは5ゲーム連取で6-5と逆転します。

 

 

途中で、サバレンカにセットポイントを握られましたが、2ndサーブでサービスポイントを取るとんでもないメンタルの強さで乗り切りました。

 

 

繰り返しになりますが、同じ4ゲーム差でも、0-4と1-5では全然違います。

 

 

1-5では、相手に3ポイント取られたらセットポイントを握られるからです。

 

 

ただでさえ、プレーしていてイライラしてしまう相手に、2ndのこの大逆転と思いきや、シャラポワはServing for the matchを落としてタイブレークに突入。

 

 

それでもメンタルを切らさずに勝ち切ったシャラポワ。

 

 

これがキャリアグランドスラマーの強さなのだと再認識しました。

 

 

今のシャラポワに大切なのは、全豪オープンにストレートインできる順位に上げることですので、この天津オープンの優勝でポイントは足りているはずなので、故郷のモスクワ・オープンは楽しんでプレーをして欲しいと思います。

 

 

本来であれば、エリーナ・スビトリーナがモスクワ・オープンの優勝候補のはずですが、ウクライナ人のスビトリーナは命の危険があるのでモスクワには出場できません。

 

 

クリミア半島をロシアとヨーロッパで取り合うなど、ウクライナというのは地政学的にとても複雑な国です。

 

 

そんな貧しい国で生まれ育って、世界一目前まで来ているスビトリーナも、シャラポワ同様に応援したいですね(*^^*)

 

 

 

テニス好きの方はポチッとお願いします→ にほんブログ村 テニスブログ 女性テニスプレーヤーへ 

 

 

→ 最初へ     → 次へ

 

 

『しおんは、ボクにおせっかい』

 

  うずくまって泣きました(読者レビュー)

 

20200117-1

 

→ Amazonへ

 

 

主人公が日本に女子テニスを広めるために奮闘する
投稿サイトで1位を獲得した「LINE感覚で読める」
まったく新しいジャンルの“自己啓発恋愛小説”

仕事もプライベートも冴えない日々を送っていた雄大。
そんな彼のもとにかつての幼馴染しおんが突如現れた。
14年ぶりの再会に喜ぶ雄大だが、
近況を語る彼の言葉にしおんは顔をしかめる。
そして彼女は雄大が幸せになるための「法則」を語り始めた。

ときに切なく、ときにコミカルに、二人の男女がおりなす、
読むだけで成功体質が身に付くサクセスストーリーの決定版!

 

コメント (19件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

  1. こんばんは大村さま。
    マリア様、1回戦敗退は勝っていれば、わからなかったですね。みんな、おつかれなのか、シードの方は敗退が多くて。
    残念でした。

    • マリア大好きさん、こんにちは。

      「たられば」を言っても仕方ありませんが、パブリチェンコワが1回戦で負けましたので、
      シャラポワが1回戦で勝っていたら、9割以上の確率で優勝していたでしょうね。
      モスクワの遅いサーフェイスは、シャラポワにはピッタリですから。

      かえすがえすも、1stセットのオンコートコーチングが遅すぎたのが悔やまれます。
      シャラポワの1回戦は満員でしたが、決勝戦ですら満員ではなかったので、
      シャラポワの人気の高さをまざまざと見せつけられました。

      さすが、15年連続で「世界でもっとも価値のある女子スポーツ選手」に
      選ばれているだけのことはありますね。
      この記録だけは、今後誰にも破れないと思います。

  2. 大村さん、ケルバーはどうにか2000ポイント稼いだのでまあトップ20キープは安全とみていいのかと、ゲルゲス、カサキナが優勝すれば19位になりそうですが。

    というかグランドスラムベスト16どまり、ツアー優勝なし、ツアーでも早期敗退が多くても20位は達成できるというわけですが。

    • ひょっとして、ゲルゲスはこの優勝でドイツNo.1ですか?
      だとしたら、ケルバーの引退が濃厚になりますね。

      というか、今となっては、なぜケルバーが昨年、
      あんなに強かったのかがわからなくなりました。

  3. 大村さんがカサキナへのテンションがあからさまに低くなってから、トップ30あたりをうろうろしている中、今年のモスクワはプレミア2勝目のチャンスですよ。

    今年はガブリロワもエントリーしているにもかからわらずダブルスはやめているのでいつにも増して気合い充分とみていますね。

    ひょっとしたらカサキナがモスクワ優勝したらまた大村ランキングが上がるとかあったりするんでしょうか?

    • もちろん上がりますが・・・
      決勝で負けましたからね。

      今後はシャラポワとスビトリーナだけにします。

  4. ちょっと最近忙しくて結果しか分からないのですが、シャラポワやケルバー同様有力選手の早期敗退がモスクワやルクセンブルクでは多いみたいですね。
    ベスニナ、セバストバ、バンダウェイ、ムラデノビッチ、コンタベイトが敗退、ガブリロワ、シャラポワを倒したリバリコバが途中棄権していますね。
    もっとも最近ムラデノビッチやコンタベイトは不調の様ですね。私も興味ある選手は今週全滅していますので次が待ち遠しいです。尚好きな選手が負けた試合は見ることが出来ませんw
    確か大村さんはカサキナが好きだった筈なので、ファイナルのスビトリーナとは言わずにモスクワのカサキナも注目してあげて下さい。
    私もベスニナは美人と思いますがアイヤー?という叫び声とのギャップが凄くてw

    • こんにちは。
      たった今、モスクワのファイナルを観ました。

      1回戦でシャラポワが負けて、決勝でカサキナが負けるという最悪の1週間でした。
      もう、気持ちは本日の選挙開票モードです(苦笑)

  5. 大村さん、シャラポワにパブリチェンコバ共にお疲れでしたね。

    まあカサキナはこれで勢いに乗じてほしいですがまあタフな戦いが続きますからね。

    そしてルクセンブルクではプイグが久しぶりにいいテニスでケルバーに完勝しましたね。

    これでケルバーはトップ20キープすらリバリコバなどの結果まちとなりました。これで来年か再来年での引退も濃厚になったと思います。

    • ケルバーがプイグに負けましたか・・・。

      ただ、もし引退となると、僕が有明で見たケルバーは
      世界一のテニスをしていましたので、
      そんな彼女が見られたのは幸運でしたね。

      ケルバーは、あまり浮いた噂も聞きませんし、
      元来のテニス好きのような感じもしますので、
      同じドイツのカリーナ・ビットヘフトのコーチでもして欲しいですね(*^^*)

  6. こんばんは、大村さま。
    悲しいことですね。マリア様初戦敗退ですね。
    ミスが多過ぎと、1セット取れたら、わからなかったですけど。
    もう、リバリコバですか?手打ちで、フォームも汚いし。
    かえってやりにくいんですよね。ほんと、残念でした。

    • マリア大好きさん、こんにちは!

      シャラポワの敗戦は本当に悔しいですね。
      僕は完全にコーチのミスだと思っています。

      まず、リバリコバですが、僕は「スロバキアのロベルタ・ビンチ」と呼んでいるのですが、
      とにかくスライスボールプレイヤーです。
      しかも、テニスの場合、スピン系やフラットボールはベースライン際の深いボールの方がいいのですが、
      スピンは浅ければ浅いほどいいんですよね。
      目の前がすぐネットですから、実際にシャラポワもスピンボールを持ち上げきれずに、
      何度もネットに引っ掛けていました。

      しかし、この程度の事は織り込み済みですので、これだけで我らがシャラポワが負けるはずがありません。
      シャラポワは、1stセット中盤で1stサーブが入らなくなったリバリコバの
      2ndサーブをリターンエースを狙ってストレートに打って、ネットに引っ掛けていましたよね。
      ここは、本来ならシャラポワがブレークできていた場面です。

      そして、ここでコーチがオンコートコーチングをしなければなりません。
      しかし、シャラポワが自分のサービスゲームを落とした5-6の場面で、
      シャラポワ自らがコーチを呼んだわけですが、
      コーチングの内容はまさしく、

      「リターンエースを狙わずに、ワイドにボールを散らせ」

      というものでした。
      しかもコーチは、

      「君はそのことに気付いていない」

      と言っていました。

      って、気付いていないと思うなら、なぜ1stセット中盤にシャラポワがブレークに失敗したときに
      オンコートコーチングをしなかったのかという話です。

      テレビを観ていて僕も、シャラポワが2ndサーブのリターンの選択を間違えていることに気付いていましたので、
      「いつコーチがアドバイスするんだ」と思っている間に1stセットを取られてしまいました。

      悔しいですが、シャラポワは来年の全豪オープンには堂々と出場できますので、
      ブリスベン国際に出場してから全豪オープンに出るのか、
      ぶっつけ本番で全豪オープンに出るのか、
      シャラポワの戦略に注目しましょう!(*^^*)

      僕は、あとはツアーファイナルズのスビトリーナしか興味がありません(T_T)

  7. こんばんは、大村さま。
    今日から、またマリア様試合ですね。無理しないで欲しいですが、来年は、是非、ファイナルツアーに出てもらいたいですね。
    マリア様が出るのと出ないでは全く、試合に華がないですからね。
    私の気分も大違い。笑い
    とにかく、見られるだけで、いや、マリア様は負けず嫌いだから、勝ちたいですよね。

  8. 大村さん、シャラポワのメンタルの強さを表す1つのプレーにダブルファーストがありますよね?


    元々ダブルフォルトが多いのにも関わらず勝負どこで繰り出すわけですから、あれはシャラポワファンならずともしびれるところでしょうね。

    しかし対セレナとなりますとリスクが増大するので出来ないわけですが。


    あとサバレンカについてなんですけど、フェド杯決勝にアザレンカが出場するかわからない以上、サスノビッチのことを考えるとエースにならざる得なくなる可能性があります。

    アメリカはスティーブンス、キーズ、ヴァンダウェイから2人くることは間違いないでしょう。そこでどこまでやれるかでしょうね。そこで評価をしてもいいのではないでしょうか。少なくともGSはツアーよりもフェド杯のほうがモチベーションは近いのでより参考になると思います。

    • おっしゃるとおり、シャラポワと言えばダブルファーストなんですが、
      サバレンカ戦では、セカンドサーブをスピードを落とす代わりに、
      センターラインに乗せるという、思わずサバレンカがチャレンジしてしまうような
      しびれるサーブを打ってましたね。

      ただ、シャラポワファンとしては、ダブルファーストはしびれるというより、
      やはり怖いですね(笑)

      サバレンカ対スティーブンス、キーズ、ココのいずれかというのは、
      ウィナー合戦の凄い試合になりそうですね。

      サバレンカのライジングショットは今のままでいいと思うのですが、
      腰上のボールをなんでもかんでも思いっ切り引っ張たくのではなく、
      もう少しつなぐボールも打つようになれば、かなり順位を上げてくると思います。

  9. こんばんは大村さま。
    本当に、天津の2セット目は、以前のマリア様から考えられないですね。
    ガルシア、スピトリーナ強くなりましたね。だけど、自分はマリア様命なので、彼女を追いかけていきます。あの、メンタルは素晴らしいです。そして、子供達に優しい。彼女の生き方に表してますね。勝った時の笑顔が素敵すぎますね。
    ところで、モスクワに出場したら、もう来年度なんですよね?
    寂しいですね。
    コートの中が一番お似合いです。
    疲れで、ランキングあげられるか分かりませんが。
    応援しています。
    引退とかは、本当に後、2回はグランドスラムで優勝されてからでお願いします。

    • マリア大好きさん、こんにちは。

      シャラポワは元々、0-5でセットポイントを握られていても諦めない選手ですが、
      昨日の試合では、1stセットを取っていましたので、
      2ndセットは捨てると思いました。

      しかし、わざと捨てたら、3rdセットも取られていたリスクを考えると、
      1-5から2ndセットを取りに行って勝ってしまうシャラポワのメンタルは世界一ですね。
      シャラポワにメンタルトレーナーが2人いたのは有名な話ですが、
      相当、特殊な訓練を受けたのだと思います。

      実際、2ndセット後半になると、サバレンカはラケットを投げて興奮していましたが、
      シャラポワのミスをしてもすぐに次のプレーに切り替えるあのメンタルは、
      相当な訓練を積まないと身に付かないと思います。
      スビトリーナも、そうしたメンタルを身に付けた途端に強くなりましたからね。

      シャラポワは天津の優勝で57位にランクを上げました。
      当然ですが、来年の全豪はストレートインです。
      本当なら32位以内に入ってシードが欲しいところですが、
      恐らく、モスクワか来年のブリスベン国際で優勝しても、
      32位には入らない気がします。

      こんなに強いのですから、まだ引退はないと思いますよ!
      もちろん、フィジカルがガクッと来るのか、
      ナダルのように復活するのかはわかりませんが、
      シャラポワにはあと5年、プレーして欲しいですね(*^^*)

  10. 私のコメントが約に立ったみたいで嬉しいです。
    後出しかも知れませんが、実は私、去年ITF豊田優勝以来のサバレンカファンなんですwそれからサバレンカの試合結果は必ず確認するほど狂っています…
    生観戦無しで今現在応援している唯一の選手です。
    彼女ほど外見が私好みの選手はいませんw
    荒ぶる気性、力強い容姿、プレースタイル、絶叫系の声等、勝手に「炎の女サバレンカ」と呼んでいますw
    流石に私も第二セットを落とすとは思わず、途中から頭抱えてタイブレークでダブルフォルトした時に崩れ落ちましたw
    私は試合後シャラポワからサバレンカに何か話かけたのが印象的でした。サバレンカが敗北した悔しさもありましたがシャラポワの姿勢に好感を覚えました。
    長文になってしまいましたがシャラポワに対する他の選手が好意的になってくれたらいいなと思いました。

    • >私のコメントが約に立ったみたいで嬉しいです。

      はい、ミナミイシガメさんのコメントを拝見して、シャラポワの優勝を確信していました。
      ありがとうございます!

      >後出しかも知れませんが、実は私、去年ITF豊田優勝以来のサバレンカファンなんですwそれからサバレンカの試合結果は必ず確認するほど狂っています…
      >荒ぶる気性、力強い容姿、プレースタイル、絶叫系の声等、勝手に「炎の女サバレンカ」と呼んでいますw

      そうだったんですか。
      そもそも、試合開始の1球目、シャラポワのサービスをサバレンカが強烈にリターンして、
      ネットに挟まった時に、「なんだ!この選手は!」と思いました(笑)

      ただ、ウィナー・ミス・ウィナー・ミスと繰り返すために、僕が「カスタネットの女」と呼んでいる
      オスタペンコは今年、全仏で優勝しました。
      炎の女、サバレンカは、今後順位を上げるのは間違いないですね。

      本当に、2ndセット、1-5から追い上げたシャラポワのメンタル勝ちで、
      昨日のサバレンカだったら、ハレプでも負けていたと思います。
      ベースライン際からあのライジングショットを打たれたら、
      いくらハレプでもボールに追いつきませんからね。

      そして、ミナミイシガメさんもおっしゃっているとおり、
      非常に珍しいことですが、あのシャラポワが試合後に、
      サバレンカの背中に手を置いて何か話しかけていましたね。

      シャラポワもそこまで追いつめられていたのだと思います。
      そして、その重圧感から解放された嬉しさとサバレンカの健闘を称えたのでしょうね。


コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

大村あつしプロフィール

プロフィール画像

大村あつし

1996年8月にエーアイ出版より『Excel95で作るVBAアプリケーション〜 VBAで作る販売管理システム〜』でITライターとしてデビューしたが、2007年6月にゴマブックスより出版された『エブリ リトル シング〜人生を変える6つの物語〜』で小説家に転身。まだ、IT書籍の執筆は一部、続けているが、現在の活動は小説が中心となっている。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

無料で読めるweb小説

小説を読む
ブログモバイル版

携帯ではこちらのQRコードより ご確認ください

http://www.diamondblog.jp
/official/omura/

大村あつし最近の記事

大村あつし

大村あつしアーカイブス

大村あつしカレンダー

2017年10月
« 9月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031