[gtranslate]

因縁の対決、四度 クビトバ vs オスタペンコ 武漢オープン3(女子テニス181)

 

武漢オープン1回戦

ペトラ・クビトバ vs エレナ・オスタペンコ

 

 

この大会は棄権が多いですね。

 

 

最初に観たティメア・バシンスキー、次に観たベリンダ・ベンチッチに次いで、今度はボールボーイが棄権しました(笑)

 

 

冗談はともかく、ボールボーイが試合中に気分が悪くなり、クビトバが水をあげるという珍しいシーンがあったのは事実ですが、相当蒸し暑いんでしょうね。

 

 

この2人は、全米オープンに次いで、またまた初戦で対決で、今年だけで4回も対戦があります。

 

 

テニスの神様は、どうしてもこの2人の対戦を観たいようです(笑)

 

 

ボクはこの2人の対戦を「因縁の対決」と呼んでいるのですが、きちんと理由があって、二人の初顔合わせは今年2月のドーハオープンでしたが、オスタペンコの一方的な勝利でした。

 

 

もう、クビトバを夜の駐車場に呼び出して、自転車のチェーンで思いっ切り首を締め上げた、と言ってもいいほどのオスタペンコの圧勝で、これで文字通り調子に乗ったオスタペンコはドーハで準優勝しました。

 

 

一方のクビトバは、その時点で全豪オープンの1回戦の1勝しか勝利がなく、これから巻き返そうというところを出鼻をくじかれた格好になりました。

 

 

次の対戦は芝でしたが、またまたオスタペンコがクビトバを夜の駐車場に呼び出して、金属バットでボコボコにボコったような圧勝で、再び芝が大好きなクビトバをどん底に突き落としました。

 

 

オスタペンコは、確実にクビトバの今年の不調の原因になっていたのですが、リオ・オリンピックで調子を取り戻したクビトバは全米オープンでついに雪辱を果たし、今日も勝利しました。

 

 

もっとも、「見事な勝利」というよりも、オスタペンコがダブルフォルト6本で勝手に自滅した形で、Unforced Errorsはクビトバのほうが多かったですし、確かにアンジェリック・ケルバー並みのカウンターショットを3本ほど決めてはいましたが、今日のテニスではクビトバが勝ち進むのは難しいでしょうね。

 

 

それよりもボクが注目したのは2人の体型で、97年組ではクレーコートシーズンが終わったときに最初にダリア・カサキナがかなり無茶なダイエットをしました。

 

 

次に、怪我でウィンブルドンとリオ・オリンピックを休んでいる間にベンチッチがダイエットして、モデルのような見事なくびれを作りました。

(もっとも、また元に戻りつつあります。

ベンチッチは本当に太りやすいんですね)

 

 

そして、今日久しぶりに見たオスタペンコもかなり体重を落としていました。

 

 

こうして若手がシェイプアップにいそしんでいる中、東レPPOのとき、すなわち全米オープンのあとの2週間で、クビトバはかなり太りました。

 

 

次の写真を見れば一目瞭然です。

 

14469671_1250235991707144_8692335104915121763_n

 

 

妖艶な色気を醸していますが、巨乳でおなか周りに贅肉がつきすぎですね。

 

 

今年はもうシェイプアップしている時間はありませんので、これはシーズンオフに体を絞らないと、クビトバは来年も苦戦を強いられると思います。

 

 

テニス好きの方はポチッとお願いします→ にほんブログ村 テニスブログ 女性テニスプレーヤーへ 

 

 

→ 最初へ     → 次へ

 

 

『しおんは、ボクにおせっかい』

 

  うずくまって泣きました(読者レビュー)

 

20200117-1

 

→ Amazonへ

 

 

主人公が日本に女子テニスを広めるために奮闘する
投稿サイトで1位を獲得した「LINE感覚で読める」
まったく新しいジャンルの“自己啓発恋愛小説”

仕事もプライベートも冴えない日々を送っていた雄大。
そんな彼のもとにかつての幼馴染しおんが突如現れた。
14年ぶりの再会に喜ぶ雄大だが、
近況を語る彼の言葉にしおんは顔をしかめる。
そして彼女は雄大が幸せになるための「法則」を語り始めた。

ときに切なく、ときにコミカルに、二人の男女がおりなす、
読むだけで成功体質が身に付くサクセスストーリーの決定版!

 

コメント (6件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

  1. 確かに168という身長はなんか運命ですよね。それこそ以前お話した168でパワーテニスで成功するもその後故障から一気にキャリアを転げ落ちてしまったメラニー・ウダン。

    そして大村さんがおっしゃるようにハレプという成功例。最後に167で女子テニス界に1時代を築いたセレナの最大のライバル1人でもあるエナン。


    まあ一番ベリスで興味があるのはフォアハンドをどのようにしていくかですね。ムーンボール主体だとウォズニアッキみたくバックハンドで勝負するようなスタイルもありかもしれないですし。

    • 最近、放送してくれないのでベリスのテニスが観れていないのですが、
      彼女のフォアハンドを見ていると、パワーテニスが頭の片隅にあるような気がして、ちょっと怖いですね。
      まあ、繰り返しになりますが、IMGが選手を潰すような育成はしないと思いますが。

      エナンはテニスバカさんに教えていただいて初めて知りましたが、
      エナンのテニスはわかりませんが、実績だけ見ると、
      ベリスはエナン路線がいいように思います。

      そのあたりは、スビトリーナが今後、どのように成長していくかを見ていると、
      意外に答えが見つかるかもしれませんね。
      ボクがスビトリーナを有明で観たときには、ベースラインから50cm下がっても
      アングルのウィナーを取っていましたが、かと言って力任せではありませんでした。
      このプレーは、もしかしたらエナンの影響なのかもしれませんね。

      あと、スビトリーナは大坂なおみのサービスを返しまくることでもわかるとおり、サーブへの反応はぴか一です。
      これも、パワーテニスのセレナ時代に活躍したエナンの指導の賜物かもしれませんね。

  2. 確かにカサキナやスビトリナの体型って顔からイメージするよりがっちりしてますよね。まあWTAツアーに耐えうる体といってしまえばそれまでかもしれませんが。

    そして体型といえばキャサリン・ベリスは華奢ですよね。このまま雑誌の表紙もできるレベルなのですが、ベリスもカサキナやスビトリナのような体型になっていくのでしょうね。

    • ここが悩ましいところなのですが、キャサリン・ベリスの華奢な体型は女の子としては美しいのですが、
      おっしゃるとおり、この体では戦えないと思います。
      ただ、筋肉が付きづらい体質にも見えますので、ラドワンスカ路線もありますが、
      やはりもっとフィジカルを鍛えて、シモナ・ハレプくらいには強くなって欲しいです。
      もっとも、無茶なトレーニングでテニス人生を終わらせてしまったら意味がありませんが、
      まあ、IMGに任せておけば大丈夫かと思いますが(*^^*)

  3. クビトバはロングラリーに活路を見い出せないのが厳しいですね。それもこれもこのプレースタイルになってしまったのが呼吸器系のご機嫌次第だとしたらこれからも厳しい戦いが強いられるし、今までよくこれで勝利してきたなとも言えますね。

    • 全部、ショートポイントですからね~。
      ただ、ムグルサとの大きな違いは、ムグルサはネットにかけまくりなので、
      明らかにラケットが振れていませんが
      (その原因は、恐らくメンタルだと思いますが)
      クビトバの場合はボールを飛ばし過ぎなので、感覚さえ戻ればラリーもできると思うのですが、
      そうこう言っているうちに今年もアジアシリーズに入っちゃいましたからね・・・。

      一番恐れているのは、以前ブログに書いたとおり、引退ですね。
      今のところ、婚約者と破局したという話は聞きませんし、
      彼女はああ見えて、一歩引いて男性を立てるタイプの女性らしいので、
      成績不振が続くようなら、結婚、引退もあると思っています。

      彼女のfacebookはすべてチェックしていますが、
      以前は、勝てない悔しさを前面に出していましたが、
      オリンピックの銅メダルで、なにかテニス人生を総括しようと思っているようにも見えます。


コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

大村あつしプロフィール

プロフィール画像

大村あつし

1996年8月にエーアイ出版より『Excel95で作るVBAアプリケーション〜 VBAで作る販売管理システム〜』でITライターとしてデビューしたが、2007年6月にゴマブックスより出版された『エブリ リトル シング〜人生を変える6つの物語〜』で小説家に転身。まだ、IT書籍の執筆は一部、続けているが、現在の活動は小説が中心となっている。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

無料で読めるweb小説

小説を読む
ブログモバイル版

携帯ではこちらのQRコードより ご確認ください

http://www.diamondblog.jp
/official/omura/

大村あつし最近の記事

大村あつし

大村あつしアーカイブス

大村あつしカレンダー

2016年9月
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930