【京のはんなりパリの彩】アンティーク家具に季節を
料理研究家 小川薫 先生 のお教室
「サロン・ド・クローバー」。
アンティーク キャビネットにお使い戴いています。
お客様からご相談、ご依頼を戴く内容で比較的多いこと。
「アンティークの家具に飾り(付け)たい!」
オススメのデザインは幾つかありますが、そのなかで最もオススメなのは、
【京のはんなり パリの彩 コレクション】の「レディ・シルク」。
サイズやボリュームがちょうどよく、
どんなお部屋のタイプにも、しっくりと馴染み、落ち着きます。
季節に合わせて色を変えて、お使い戴くご提案をいつもさせて戴いていますが
ご提案を取り入れていただき、
春夏*秋冬の2つ、または春*夏*秋*冬の4色を
お使いくださっているお客様がたくさん!
とてもありがたいことに、ご好評を頂戴しています。
材質は絹100%、
色数は単色で定番20色を、
その20色から3色を合わせた数量限定「今月の色合わせ」を
ご準備しています。
(¥3,500-+Tax/1房)
小さな部分ですが、
四季に合わせて色を変えて戴くことにより、
お部屋に季節感が出てきます。
「今月の色合わせ~201706~」
人気の色合わせで、お陰さまで完売となりました。
アンティーク家具を飾るタッセル、
お探しの方がいらっしゃいましたら
たくさんの色、色合わせから
お気に入りの季節のお色を見つけてくださいね。