曲あげた
今回はインスト曲です!!!!
昔作った「超絶クラシカルワールド」をリメイクしてからずっと作り続けているシリーズ
端的な説明をすると「クラシカルでテンポ早いやつやる」って感じです
5の動画説明欄に全曲のリンク貼ってありますのでそちらもぜひに( •́ .̫ •̀ )
5に関してはメインのピアノでぐいぐいと引っ張るスタンスだった3にさらにストリングスの絡みをマシマシしたような感じにしました
ドラムンベースというところは2から5まで共通なんですが、今回はいわゆるグリッヂノイズ?的なやつ多めです
短調から長調に転調させるところは自然に言ったかなと思います
わたしは知識が全くない感覚作曲家なのですが、この転調の仕方たぶんよくやってるよね?
「魔法が解けたらもう終い」という曲の間奏でもやった気がする
長調のターンのままクライマックスに持っていくことも考えたのですが、一応ホ短調的なあれに戻さないとテーマがとっちらかるかなと思ったので、無理やりの転調を重ねこの形でフィニッシュ
なんとか綺麗にまとまったと思います!!!!!!!!!!!
最初の転調するまでは裏方的な感じで動いてたストリングスさんが調変わりながら徐々に荒ぶり始めているところとかも注目してほしい( •́ .̫ •̀ )
次はパイプオルガンメインのクラシカルワールドやりたいですね。パイプオルガンメインはまだやってない
コメント (0件)
現在、この記事へのコメント/トラックバックは受け付けていません。