[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

SOLA TODAY Vol.207

京都の祇園で芸舞妓の事務所に勤務していたころのこと。ボクのような事務職ではなく、便利屋さんのようにどんなことでも請け負う仕事をしている男性がいた。ボクが30代前半で、その男性は60歳くらいだったと思う。

 

仕事は真面目で、どんなことを言われても引き受けてくれる。昼間の彼は、まるで天使のような人だった。

 

ところがお酒を飲むと人格が豹変する。昼間は上司の指示にテキパキとしたがっているのに、その上司に対して平気で暴言を吐く。さらに困ったことに暴力をふるうこともある。必然的に職場の飲み会等で、二次会に声がかからなくなってきた。

 

ところがその男性は一次会が終わって自宅に戻ったのに、再び街へ繰り出して二次会の会場を探しまわったことがあった。相当お酒が入っているから、もう大変だった。ボクもその男性を止めようとして、殴り合いになりそうだった。

 

翌朝になると、事務所を行脚して謝罪しまくっている。記憶がないほど酩酊しているわけじゃない。お酒を飲んでしまうと、普段から心に抱えているストレスを抑えることができなくなるのだと思う。お酒というのは、ある意味麻薬並みに怖いものだと思った。

 

そんなお酒に関するコラムを読んだ。

 

「ちょっと、一杯」の裏に隠れたアルコールのリスクとは?

 

お酒は成人になれば自由に飲むことができる。薬物のように規制されていないから、車を運転する等のことがなければ、リスクが低いと思われているものだろう。ところが決してリスクの低い摂取物ではないらしい。

 

国立精神・神経医療研究センターの方が、この記事でお酒のリスクをこのように明言している。

 

「それは、なにかからの逃げ道として依存してしまい、自殺の主要因になることだ」

 

一般的なアルコール依存症というイメージは、シラフだと手が震えて、お酒を飲まないと普通になれない人が思い浮かぶと思う。ボクは大学を卒業してすぐのころ、父親の会社で働いているときに工事現場でそんな職人さんを見たことがある。

 

工事をしようとして脚立に足をかけても、身体が震えてまともに作業ができない。でもワンカップの日本酒をクイッと飲むと、シャキッとして仕事ができる。あぁ、これがアルコール依存症なのだと、そのときは思った。

 

でもこの記事によると、それは依存症の末期でしかない。お酒に関して家族や職場の人間に迷惑をかける段階で、すでに依存症であるということらしい。最初に書いた男性は、そういう意味ではアルコール依存症だったのかもしれない。

 

お酒を飲むことに関して自分でコントロールできなくなった段階で、医師の診察を受けるほうがいいとのこと。

 

例えば、明日は仕事があり、はやく起きないといけない。本当は飲んではいけないとわかっているに、つい飲んでしまい、結果起きられない。あるいは飲めないと眠れないからと手をだして、会議に遅れる。酒を飲むことで家族関係が悪化する……。

 

先ほどの研究所の人はこう言っている。

 

「ストレス発散の域を超えて、自分の意思と関係なくなんらかの支障をきたす。それこそ介入が必要なサインです。依存症は本人だけ、家族だけで立ち直ることはできません。専門家による治療や介入が必要な病気なんです」

 

この記事に書かれているが、大切なのは「弱さ」を見せることらしい。自分が弱い人間だと思われたくないから、虚勢を張る。でも無理をするからストレスがたまる。それをお酒による一時的な高揚感でごまかそうとすることで、依存への悪循環が完成してしまう。

 

お酒は一時的な高揚感をもたらすけれど、その高揚の先には急激な落ち込みが待っている。つまり麻薬と同じ。

 

幸いにもボクはお酒でストレスを解放しようという習慣はない。お酒は強いからいくらでも飲めるけれど、月に一度外食したときにビールを一杯飲むか飲まないかという程度。

 

何かのお祝いでお酒を買っても、その日に飲む少量のお酒しか買わない。日付を超えて保存するのは、せいぜい正月の三ヶ日くらいかな。だから自宅にお酒が保存されることは、一年を通して基本的にありえない。

 

ボクの場合、本を読んだり、映画を見たり、そして小説を書くことでストレスを解放しているのかもしれない。

 

でもこの記事を読んで、たとえお酒でも怖いなぁと思った。ちょっと毎日飲み過ぎているかなぁと感じる人は、この記事を読んでほしい。とても現実的で、恐ろしいことが書かれているよ。

 

decoration/dcr_emoji_238.gif『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

コメント (0件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2017年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/