[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

SOLA TODAY Vol.621

トレードオフは、何事においてもあてはまる。何かを得たら何かを失うというのは、物理法則でも同じこと。トレードオフによって社会の均衡が保たれていると思っている。

 

特にITの進化は、それまで普通に存在していたものを消してしまう。なるほどなぁ、と感じる記事を読んだ。

 

モバイル革命で衰退したものワースト10(上)

 

モバイル革命で衰退したものワースト10(下)

 

iPhone等のスマートフォンが普及することで、衰退したものがあげられている。とりあえず列挙してみよう。

 

・キャンディー、ガム

 

・カップ麺、インスタントラーメン

 

・物乞い

 

・置き引き、強盗

 

・青少年の薬物中毒

 

・デジタルカメラ

 

・ATM引き出し手数料

 

・紙の新聞

 

・テレビ広告とフォーカス広告

 

・懐中電灯とコンパス

 

こうして並べてみると、なかなか面白い。中国の事情が中心だけれど、すぐに理由がわかる物もあるよね。

 

デジタルカメラは、言わずもがな。専門家でもない限りスマホで十分。最新のiPhoneなら映画でも撮れてしまうほど。ATMの引き出し手数料は、中国あたりはそうかもしれない。でもキャッシュレス化後進国の日本は、まだATMを使っている人が多い。何も考えずに払っている人はいるろうな。

 

紙の新聞は当然だよね。ボクも10年以上は購読していない。広告に関しても、ネットが主流になってきたので理解できる。コンパスは使うことが少ないだろうけれど、たしかに懐中電灯は必要ない。iPhoneの懐中電灯モードを試したら、あまりに明るくて驚いた経験がある。

 

ちょっとわかりにくいのが、最初の5つだなぁ。なぜキャンディーやガムの売上が減るのだろう? 記事を読んでみると納得。ガムやキャンディーは、スーパー等のレジ前に置いてあることが多い、レジ待ち中にスマホを見る人が増えたので、それらが売れないらしい。

 

さらにキャッシュレス化が進んだ中国では、レジ待ちそのものが無くなっている。なるほどねぇ。

 

カップ麺やインスタントラーメンの売上減少は、中国で顕著らしい。中国の人は、冷めたものを食べることを嫌がるそう。だからインスタントでもいいから、温かいものを食べようとしてカップ麺がよく売れた。

 

ところがネットの普及で、デリバリーサービスが充実している。ウーバーイーツがいい例だよね。だからインスタントラーメンを食べる人が減っているらしい。

 

物乞いに関しても、中国ならではの現象。キャッシュを持たない人が増えたので、現金を渡しようがない。そこで中国の物乞いの人たちは、QRコードを使ってモバイルに振り込んでもらうことを考えた。

 

だけどモバイルを使っているような物乞いは、同情されない。それで衰退しているらしい。なるほど、キャッシュレス化はそういう部分にも影響するんだね。置き引きや強盗が減ったのも同じ理由。最近のスマホは盗んだとしても、セキリュティが万全ならどうしようもない。

 

青少年の薬物中毒がもっとも理解しにくい。記事によると、スマートフォンのゲームが代理刺激物になることで、薬物の摂取が減っていると予想されている。現実逃避をするのに、ゲームが薬物の代わりになっているのかも。

 

ITの進化に伴うトレードオフで、ボクが最初にイメージしたのは音楽関連。気がつけばLPレコードやカセットは一部のマニアだけの物になったし、MDなんてどこへ行ったのだろう? 今やCDプレーヤーでさえ過去の遺物になっている。

 

これからも消えていくものがあるんだろうね。なかなか楽しい記事だった。

 

decoration/dcr_emoji_238.gif『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

コメント (0件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る

インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2018年5月
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/