[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

SOLA TODAY Vol.659

ヴァーチャルリアリティー(VR)とともに注目されているのが、ARと呼ばれている拡張現実。スマートフォンの「Pokémon GO」で遊んだことのある人なら、その雰囲気がわかると思う。

 

スマートフォンのカメラを通じて現実の世界を認識しつつ。仮想世界が混入する。このARがさらに進化して、驚くようなものが実用化されている。

 

もう現実の動きじゃんこれ。Leap Motionの「AR卓球デモ」が卓球すぎる

 

この記事で紹介されているARは、スマートフォンを使うものじゃない。こんな機器を装着する。

 

180622northstardemo-w960

 

 

見た目はARというよりはVRに近い。とにかくこの製品はすごい。百聞は一見にしかずなので、リンク先の動画を見て欲しい。

 

リアルの卓球台がカメラを通じて見えているけれど、ラケットやボールはARによるもの。だから空振りしても、ボールを取りに走る必要がない。

 

とにかくすごいから。これは実際に卓球をやっているのとまったく同じ。卓球台をはねるボールの動きは、どう見ても本物。仮想のラケットを動かせば、完璧に打ち返すことができる。

 

いやはや、とんでもない時代になったよね。この機器本体が1万円ほどで売り出されるらしい。おそらく買い手が殺到するだろう。この機器に対応するコンテンツを作る人も参入しやすい。卓球以外に応用できるものは、数えきれないほどあると思う。

 

VRとちがって本物を利用するので、リアル感が半端ない。VRもかなり進化しているから、いよいよ『現実』という概念が塗り替えられる時期がやってきたのかもしれない。

 

そもそもボクたちが普段接している現実世界は、ある意味仮想世界に近い。なぜなら人間の知覚能力でとらえることができる範囲は、かなり限定されているから。紫外線や赤外線は見ることができない。人間が知覚できる時間の最小は、18分の1秒でしかない。だから写真が連なっているだけで、動画に見える。

 

さらに人間は心理的なバイアスをかけることで、見えていても自覚していないものが多い。自分の理解を超えたり概念に存在しないものは、視覚に入っても認識することができない。現実世界なんて、それほど曖昧だということ。

 

もしかしたらボクたちがリアルに感じている現実世界は、誰かが創ったVRかもしれない。そんなことを真剣に考えてしまう記事だった。

 

decoration/dcr_emoji_238.gif『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

コメント (0件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2018年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/