[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

SOLA TODAY Vol.676

何かを客観的に見ようとするならば、その対象の外に出なければいけない。その内部にいる限り主観を通してしか知覚できないから。

 

ただどちらが真実なのかはわからない。主観でしか見えないものもあるだろうし、客観視しないと感受できないものもあるだろう。

 

大切なのは、どちらの視点も失わないことだと思う。日本という国について、外から見た視点がとても面白かった。

 

こんなだったけ?5年ぶりにフランスから日本に帰って驚いたこと7つ

 

記事から想像すると、著者は日本人だけれどフランスで暮らしているらしい。5年ぶりに日本へ帰国して、驚いたことを7つにまとめた記事。ずっと日本で暮らす日本人として自覚していることもあるけれど、なかなか興味深い驚きだった。とりあえず列挙してみよう。

 

1:外国人がやたら増えた

 

2:道路がカラフルになっててビックリ

 

3:買って買ってアピールがスゴイ!

 

4:ゴミがやたら出る…のに、捨てられない

 

5:暖房器具の効率が悪い

 

6:必要以上の案内&説明アナウンス

 

7:日本食は思ったよりもヘルシーじゃない?

 

現代社会の5年というのは、ボクが子供のころと比べたら変化のスピードが格段に早いだろう。この記事の著者の驚きは、そのスピード感を反映しているだろうと思う。

 

各項目の具体的な内容は、リンク先の記事を読んでもらえば意図がわかると思う。外国人が多いというのは、日本に住んでいても自覚している。だけどそれ以外の項目は、言われてみればそうかなと思うけれど、もうひとつ実感がない。

 

そう感じるのは、日本での生活にどっぷりハマっているからだろうね。ゴミが出るというのは、過剰包装のこと。これもたしかに問題になっているけれど、慣れてくると感覚が麻痺してしまう。暖房器具の効率が悪いのは住宅事情もあるので、外国で暮らさないと理解できないよね。

 

日本食=ヘルシーという発想なんか、もともと日本人には存在しないように思う。日本食という概念が広すぎて、ひとくくりにできない。ただ空腹を満たすだけの日本食なんて、いくらでもあるはず。

 

でもこういう記事を読むと、なるほど外国に暮らしていると日本がこんな風に見えるんだ、と知ることができる。最初に客観と主観について書いたけれど、このブログを書いているうちに考えが変わってきた。

 

見ている場所がちがうだけで、内も外もないような気がしてきた。結局は自分の視点を通じた主観的なフィルターをかけなければ、世界を知覚できないということだろう。

 

客観というものは、他人の主観なのかもしれない。だけど自分の世界を広げようとするならば、他人の主観を理解することが必要になる。そしてその枠を拡散していくことが、人生を豊かに面白くする極意だと感じた。ちょっと大げさかなwww

 

decoration/dcr_emoji_238.gif『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

コメント (0件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2018年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/