[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

スピ系のマウンティングには要注意

秋雨前線が停滞しているので、予報どおりに雨が続いている。うっとうしいけれど、秋になるための通過点だから仕方ない。大雨の被害がこれ以上発生しないことを祈るしかない。

 

新作小説はクライマックスに入っているけれど、時間も押しているのでかなりテンパっている。今日も午前と午後に集中して書いた。でもまだまだ終点が遠い。だけどこれ以上やっても文章が雑になるだけなので、明日またがんばるしかない。

 

そんなボクの集中力をキープしてくれているのは音楽。新しいミュージシャンとの出会いを求めて冒険しているけれど、そればかりじゃない。やはりロック好きのボクとしては聴き逃せないアーティストがいる。なんと4年ぶりにロックの大御所がニューアルバムをリリースした。

 

514QAogYCPL._SX425_

 

 

9月7日にリリースされたレニー・クラヴィッツのニューアルバムで、『RAISE VIBRATION』というタイトル。

 

今日さっそく聴いた。いいよ、いいよ。めちゃレニー・クラヴィッツしてる。歳は取ったけれど、音楽に対するポテンシャルは若いころのまま。

 

なんでもほとんどの楽器を自分で演奏しているらしい。もちろん演奏だけでなく歌声も相変わらずノリノリ。しばらくじっくり聴き込んでみようと思う。

 

さて、最近なんとなく思うことを書いておく。

 

マウンティングという言葉が普通に使われるようになったけれど、スピ系の世界ってまさにマウンティングの嵐が吹き荒れていると思う。昔からそうだった。

 

上から目線で自分のいうとおりにすれば、人生は好転するというようなことを平気で言う人たちが大勢いる。自分の人生がうまくいっていると思うなら、黙ってその結果だけを見せていればいい。他人をつかまえて、ああだこうだと持論を押し付けたり、説得する必要なんてない。

 

だけどそのマウンティングを受け入れる人が多いのも、スピ系世界の特徴だと思う。つまり依存心が強く、常に誰かにどうにかしてもらおうと思っている。だからマウンティングされていることさえ気づかず、そのうえご丁寧にお金まで差し出している。

 

客観的に見ていると、あぁ時間とお金の無駄遣いだよなぁと思ってしまう。まぁそれでいいと思っている人がいるんだから、邪魔するつもりも揶揄するつもりもない。需要と供給があるんだから、仕方ないよね。

 

でももし違和感を感じている人がいたら、すみやかにその環境から離れたほうがいいよ。依存心の塊になって、いつか自分で考えることができなくなってくる。

 

「今のあなたはこうだから、ここを変えればこうなれる」という言葉に要注意だからね。これは『善意の恐怖』というもの。今の自分以外の何かに変わるように求めてくることは、まさにマウンティング行為だろう。

 

『何か』になる必要なんて、まったくない。こうなりたいと思うものが見つかれば、人間は全力で突き進む生き物だから。だから今の自分を目一杯経験して、それを味わえばいい。熱中できることがあればそれに邁進すればいいし、何もなければ楽しいと思うことを次々とやっていけばいい。

 

どうせ人生なんてあっという間だからね。もし人生に価値があるとしたら、限られた時間でどれだけ経験値を積めるかだと思う。それはうまくいくことだけじゃなく、失敗や失望も含めてのこと。そのすべてが貴重な経験値となるんだから。

 

うまくいくことだけにフォーカスしていてたら、尻込みするばかりになってしまう。いっぱい失敗して、いっぱい悔しがって、いっぱい泣けばいい。それでもやりたいと思うことを見つけられたら、それは最高の人生だと思う。それは他人の言うことを何万回聴いてもできない。自分の頭を使い、自分の身体で動くことでしか見つけられないものだと思う。

 

decoration/dcr_emoji_238.gif『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

コメント (5件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

  1. 関大卒さんへ

    人生における選択をするのは自分です。他人に訊くのは、ただ時間の無駄遣いです。

    上手くいったと思えば続ければいいし、間違ったと思えばやり直せばいいだけのこと。

    あなたの人生の選択は、あなたが決めてください。それが人生に責任を持つということだと思います。

  2. あの質問したばかりで恐縮なんですけど、先生に相談したいことがあります。
    自分は発達障害を持っているためか、環境のせいなのかはわからないんですが他人または人間に興味がほぼありません。アニメのキャラに対しての方が興味があります。一応友人はいるのですがこれ以上交流関係を広めようとは思わず静かに暮らしたいと思っています。仕事は親が地主をやっているのであまりお金には困ってません。
    高羽先生の本を買ったのも人間以外の存在と仲良くなりたいと思ったからです。
    ほぼ隠居生活を送っている自分が夢体脱を利用して自分の願望(夢体脱の世界の住民と仲良くしたい)を叶えるのは間違っていると思いますか?
    ちなみに一応夢体脱のトレーニングはしていて夢がある程度長くなりはじめました。

  3. 高羽先生お返事ありがとうございますm(__)m
    先生のお考えが変わってないことにかなり安心しました。
    自分で体験するしかないと分かったつもりなんですけど、ぼくは夢体脱に出てくる人々は夢の人物で感情や心のないただの幻影だと思っていて性的なことを無理やりしてもいいと信じ込んでいたんです。しかしそら先生の本を再読してみると夢の中の住民にも感情があり道具みたいには扱ってはいけないんじゃないか?と考えが変わりそら先生に質問した次第です。
    先生の考えが変わっていないなら夢体脱にでてくる人との接し方も生きてる人と同じようにするべきだと強く思えました。本当にお返事下さりありがとうございます。m(__)m

  4. 関大卒さん、コメントありがとうございます。

    考えは変わっていません。だけど体外離脱だけでなく、普通の夢の中でも亡くなった人と会っていると思います。
    ただ何度も言いますが、これはわたしの実感です。あなたがどう感じるかは、あなた自身の経験で確かめるしかありません。
    それまで答えを保留しておくほうがいいと思います。

  5. 先生今日の記事とても良かったです。特に自分の頭で考えろという部分が。
    そんな記事を読んで先生に失礼なことをききたいのですが…
    前に質問しようとしてやめた質問なのですが先生の著書「夢で会える」だと体脱すると死後の世界に順応できる、亡くなった人に会える、自分が肉体だけの存在ではないと実感できるなどのことが書いてあったのですが現在も著書とお考えは変わっていませんか?
    本当に失礼ですがぜひ教えて頂きたいですm(__)m


コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る

インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2018年9月
« 8月   10月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/