[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

時代に逆行する義務化要望

ボクの場合、1週間を通してNHKの番組を見ている率は高い。そういう意味ではかなりお世話になっている。

 

ただ昨日のニュースを見て、さすがにそれはないだろう、とNHKにたいして抗議の声をあげたくなった。

 

テレビ設置の届け出義務化要望 NHK、未払い者の個人情報も

 

総務省の有識者会議で、NHK要望した内容が報道されていた。記事から抜粋してみる。

 

『家庭や事業所でテレビを設置した場合はNHKへの届け出を義務化するよう制度変更を要望した。受信契約を結んでいない世帯の居住者の氏名や、転居があった場合は転居先などの個人情報を、公的機関などに照会できるようにする仕組みの導入も求めた』

 

なにこれ? なんでこんなに上から目線なん?

 

テレビを設置した場合の届け出の義務化でさえ反発を感じるのに、そのうえ転居時の個人情報を公的機関に照会できる仕組みを求めるなんて信じられない。公共放送とはいえ、なぜ一企業に対してここまで個人情報を開示する必要があるんだろう。その情報が適切に管理されるとは思えない。

 

たとえばDV等で暴力から身元を隠さなければいけないような人が、NHKへの情報を通じて居場所を特定されるかもしれない。もしHNKの職員にストーカーまがいの人間がいたら、そうしてデータを悪用される可能性もある。こんな要望は通らないと思うけれど、それを当然のように口にするという神経に驚いてしまう。

 

まるで戦争中の特高警察みたい。いわゆる『NHK警察』が出没して、あの家はテレビがあるのに申告していませんと密告する人が出てきそう。いまどきこれらのことに関して義務化を要望するなんて、時代に逆行しているとしか思えない。

 

こんなことをすれば、ますます若い人のテレビ離れが進む。テレビがなくてもネットで楽しめる時代になってきたから。こんなことを言い出すNHKを見て、他の民放各社はうんざりしているだろうと思う。

 

そもそも公共放送としての役割がどの程度機能しているのか疑問。大きな災害が起きたときでも、ネット情報のほうが早い。現状認識に関してもTwitterのほうがより正確な情報を得られることが多い。まぁ、デマも多いけれどwww

 

とにかくこんな義務化を要望しなくても、スクランブルをかければ済むこと。WOWOW等を始めとしてどこの局でもやってること。公共放送として緊急性のある内容に関してだけ、スクランブル解除すればいいだけのこと。

 

もしスクランブルをかけても、本当に見たい番組を作っていたら契約する人はいくらでもいる。法律による義務化を頼る前に、自社番組の質をより向上させることに力を注ぐべきだと思う。

 

decoration/dcr_emoji_238.gifブログの更新はFacebookページTwitterで告知しています。フォローしていただけるとうれしいです。

 

decoration/dcr_emoji_238.gif『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る

インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2020年10月
« 9月   11月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/