[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

ペットロスに向き合う人たち

ミューナが旅立って10日あまり。長いような短いような不思議な日々が続いている。きっと時間の感覚を喪失しているのだろう。もちろんそんな想いをしているのはボクや妻だけでなく、大勢の人がペットとの別れに胸を痛めている。

 

ミューナがお世話になるペット霊園のInstagramをフォローしていると、愛する家族との別れが日常的に起きていることを実感する。買い物途中で飼い主さんと散歩をしているワンちゃんを見かけても、ついその飼い主さんとワンちゃんの別れを想像してしまう。

 

もちろんその辛さは日本だけでなく海外でも同じ。ある男性が愛犬を失った。そして寂しさに耐えきれずにあることを行なった。その行動がペットロスを経験している人、経験した人の共感を集めているそう。

 

天国に届け!愛犬を失くしたおじいさんが紅葉で作ったメッセージにうるっと涙

 

その男性とはアメリカのニュージャージー州で暮らす73歳のゴーさんという方。旅立った愛犬はベラという名前で、ゴーさんと長年一緒に暮らしてきたそう。亡くなったのは2024年11月17日で、ミューナが旅立つ5日前のこと。

 

ゴーさんはペットロスとなり、ベラの死を受け入れられない。亡くなったのに常にベラに話しかけていて、家族も心配していたそう。ゴーさんとしてはどうしてもベラに会いたい。そしてどれだけ愛していたかを伝えたい。そこであることを思いついた。

 

20241130_192444_e

 

庭の落ち葉を集めて、天国のベラへ届くように落ち葉アートでメッセージを作った。娘のグレースさんが感動してTikTokに投稿すると、ゴーさんの想いに共感する人が大量にアクセスしてバスったとのこと。そして同じ想いを抱えた人がメッセージを送ってきた。

 

リンク先の記事にそのメッセージの一部が紹介されている。世界中でペットロスに向き合っている人が大勢いるのを感じられ。それを読んでいるボクも勇気づけられた。ボクも何をしていても、ついミューナに呼びかけてしまう。でもそれでいいんだと思う。

 

辛いけれど向き合っていくしかない。いずれ時間が解決してくれるだろう。そして気持ちが落ち着いたら。ミューナに会いにいこうと思っている。時期が時期だけに、とても共感できる記事だった。

 

ブログの更新はFacebookページX、並びにThreadsで告知しています。フォローしていただけるとうれしいです。

 

『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

コメント (0件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2024年12月
« 11月   1月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/