[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

人間と認定される条件とは?

最近は『なんとかの日』というのが多い。今日が『ポッキーの日』というのは、ボクも知っている。それ以外に『麺の日』だとか『チンアナゴの日』も今日らしい。おとなりの中国では『独身の日』とのこと。

 

数字の1が並ぶから、連想しやすいのだろう。まぁ、たいていはこじ付けで決めているから、関係する業界を盛り上げるのに利用されているだけ。そういえばクリスマスもこじ付けでスタートしたらしい。

 

昨日のブログで紹介した本に書いてあったけれど、ヨーロッパにキリスト教が広まる前は、各地域に独自の宗教があった。アニミズム的なものがほとんどだけれど、共通していたのは冬のお祭りだったらしい。

 

そこでキリスト教を広めるためには、その祭りを利用しない手はない。だからキリストの誕生日を祝う日を冬に持ってきた。感謝祭等も同様らしい。だからもしかしたら、キリストは別の日に生まれているかも。別の本でも、冬至を祝う習慣からクリスマスの日が決められたと書かれていた。

 

それでも宗教のパワーはすごいよね。今やクリスマスというイベントは、世界中を席巻している。残念ながら『チンアナゴの日』が、クリスマスのような一大イベントになることはないだろうね〜w

 

さて、今日はとても素敵な映画を観た。

 

ans-377701485

 

 

『アンドリューNDR114』(原題: Bicentennial Man)という1999年のアメリカ映画。

 

写真のとおりロビン・ウィリアムズが主演しているが、前半はロボットの役なので声しかわからない。映画の後半になって、人間の肉体と同じような素材にアップデートしたとき、ようやく彼の素敵な笑顔を見ることができる。でもあくまでもロボットという設定。

 

近未来の話で、人間になろうとしたロボットの物語。アンドリューと名付けられた家庭用のロボットは、回路不良を起こして人間と同じ感情を持つようになる。そんなアンドリューを理解してくれる、マーティン家の一員となったアンドリューの200年という長い生活を描いたヒューマンドラマ。そして素敵な恋愛映画でもある。

 

何十年もかけて人間の感情と知識を学んでいくうち、アンドリューは自分と人間のちがいを考えるようになる。どうすれば自分は人間になれるのか? 人間と認定されるために必要なものは何か?

 

そんなアンドリューを動かしているのは、人間として夫婦になりたいと思った女性の存在。やがて見た目も、もちろん心も、さらにセックスでさえできるロボットになったアンドリューは、この世界の議会に自分を人間として認定して、恋人との結婚が承認されるように訴える。

 

だけど、それは拒絶されてしまう。なぜなら機械であることに変わりなく、人間と決定的にちがうものがあったから。

 

そこでアンドリューが決意したこととは? 気になる人はぜひこの映画を観て欲しい。わかっていたけれど、その清々しさに涙があふれてきた。とってもいい映画だったよ。

 

人間の条件とは? これは『ピノキオ』という物語でも問われたもの。そして古いSF映画では『ブレードランナー』という作品もそうだろう。人間と同じように死の恐怖に怯えるレプリカントの『心の苦闘』を描いた作品だった。

 

このテーマは、言い換えれば『存在』を問うている。自分とは何か? どこからやって来て、どこに行こうとしているのか? なんのために生まれてきたのか?

 

おそらく人類が抱えている究極的なテーマであり、その答えは自分で見つけるしかないというもの。だからこそ形を変えて、映画や小説を通じて問いかけられる。

 

ということで来週には公開中の『ブレードランナー2049』を観に行く。おそらくこの映画も、『存在』について観客に問う作品だろう。映画を観終わって、どのように感じるのか楽しみにしている。

 

decoration/dcr_emoji_238.gif『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

コメント (3件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

  1. そらさんコメントに回答ありがとうございます。
    たしかにそらさんがおっしゃるようにエイリアン1の頃からアンドロイドは
    重要な要素でしたね、魂のありかは、自我はどこからきてるのか、
    心ひかれるテーマですよね

  2. 暁美ほむらさん、コメントありがとうございます♪

    おぉ、早速観られましたか!
    ボクは明後日の火曜日に観てきます。前作を観ていないときつい、というのはいいですね。
    おそらくこの映画を観る人はほぼ全作を知っているはずですから、当然だと思います。
    過去の説明よりも、今がどうなっているかを知りたくて映画館に行くわけですからね。

    そういえば『エイリアン』は第1作からアンドロイドが鍵を握っています。
    リドリーの頭には、人間とは?というテーマがずっとあるのでしょう。
    地球外生物やアンドロイドを描くことによって、人間というものをあぶり出しているのだと思います。
    とにかく続編が楽しみです。また感想をブログに書きますね〜!

  3. 今晩はそらさん、ブレードランナー2049みてきました。
    前作みてないと、ちょっときついかもしれませんね、一切前作の説明はありませんし、
    上映時間は三時間近いし、でも前作が好きな人はきにいると思います。
    今回も魂のありかは?人間とはとか、考えさせられますね、
    そして今回もハリソンフォードが人間なのかレプリカントなのかどっちだろうと考えさせられる終わり方でした
    今回は監督はリドリーじゃありませんが、リドリーのプロットを映画化してますので
    リドリー作品でもありますね、プロメテウスとエイリアンコ・ヴェナントでも、
    アンドロイドのディヴットが実質主役で、自我に目覚めたディヴットが人間をこえて創造主に
    なろうとしたのが、エイリアン・コヴェナントでした。
    どうも近年のリドリーのテーマにしてるのはブレードランナーと同じテーマなんですよね
    エイリアンシリーズを再生させて欲しいとの依頼でリドリーはエイリアン1以来再びプロメテウスでエイリアン
    に関わりはじめましたが、人類の紀元だのAIの自我だの創造主だの
    本音はエイリアンなんかやりたくなくてブレードランナーみたいなテーマをやりたいのかな
    と思いましたね、


コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る

インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2017年11月
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/