[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

夢体脱日記#106

夢体脱:体外離脱と夢の体験をまとめた造語

 

ナイトスクール:眠っている時に通う、非物質世界の学校

 

アルさん:本名はアルファードで、ナイトスクールの教師でボクの担任

 

ゼロ:『ゼロの物語』の主人公の女性で、ボクの過去生or未来生

 

ヴューワーズ:ボクと妻に関係しているNGC891という銀河の宇宙人たち。別名『5人組』

 

久しぶりに明晰夢を体験。来月から本格的に新作小説を書くと宣言したので、ヴューワーズたちも妥協して場面体験をリスタートさせたみたいwww

 

大きくわけて2つの場面。全体主義で皇帝が支配している惑星が物語の舞台。完全に経済が破綻していて、一般民衆は飢えていた。現代の北朝鮮のような状況かもしれない。

 

とにかく生き延びるため、民族単位で食料の囲い込みが行われていた。表向きは皇帝の恐怖政治によって秩序は保たれているが、すでに反政府軍との戦端は開かれている。どちらにも与しない主人公サキのグループは、食糧危機による民族間の争いを防ぐために奔走していた。

 

2つ目は先ほどの事態から少し時間が経過した世界。政府軍と反政府軍の戦争は激しさを増し、同時に食料の供給を巡って民族間の戦争も始まっていた。誰と誰が戦っているのはわからないカオス的な状況。戦禍を避けて大勢の人がシェルターに避難していた。

 

サキもその場にいた。とても狭い場所でサキの隣に中年の男性が仰向けになっている。身動きできないのをわかっていて、その男性はサキにちょっかいを出そうとした。その時、若い男性が二人に割って入った。将来にサキの恋人になる男性。これが二人の出会いらしい。

 

少しずつキャラのイメージが見えてきたので、今週末から物語を紡いでいこうと思っている。

 

さて、こんなリアルで不思議な体験ができる夢体脱は、誰でもやる気と根気があれば経験できます。興味のある方はこの本をぜひ!

 

x20231118144225933_20231118-144224.jpg

 

2023年8月発行の新刊本です。全国の書店で販売しています。Amazonはこちらからどうぞ。

 

ハート出版さんのサイトでも『夢体脱』の概要をご覧いただけます。こちらからどうぞ。 

 

ブログの更新はFacebookページX、並びにThreadsで告知しています。フォローしていただけるとうれしいです。

 

『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る

インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/