夢体脱日記#106
夢体脱:体外離脱と夢の体験をまとめた造語
ナイトスクール:眠っている時に通う、非物質世界の学校
アルさん:本名はアルファードで、ナイトスクールの教師でボクの担任
ゼロ:『ゼロの物語』の主人公の女性で、ボクの過去生or未来生
ヴューワーズ:ボクと妻に関係しているNGC891という銀河の宇宙人たち。別名『5人組』
久しぶりに明晰夢を体験。来月から本格的に新作小説を書くと宣言したので、ヴューワーズたちも妥協して場面体験をリスタートさせたみたいwww
大きくわけて2つの場面。全体主義で皇帝が支配している惑星が物語の舞台。完全に経済が破綻していて、一般民衆は飢えていた。現代の北朝鮮のような状況かもしれない。
とにかく生き延びるため、民族単位で食料の囲い込みが行われていた。表向きは皇帝の恐怖政治によって秩序は保たれているが、すでに反政府軍との戦端は開かれている。どちらにも与しない主人公サキのグループは、食糧危機による民族間の争いを防ぐために奔走していた。
2つ目は先ほどの事態から少し時間が経過した世界。政府軍と反政府軍の戦争は激しさを増し、同時に食料の供給を巡って民族間の戦争も始まっていた。誰と誰が戦っているのはわからないカオス的な状況。戦禍を避けて大勢の人がシェルターに避難していた。
サキもその場にいた。とても狭い場所でサキの隣に中年の男性が仰向けになっている。身動きできないのをわかっていて、その男性はサキにちょっかいを出そうとした。その時、若い男性が二人に割って入った。将来にサキの恋人になる男性。これが二人の出会いらしい。
少しずつキャラのイメージが見えてきたので、今週末から物語を紡いでいこうと思っている。
さて、こんなリアルで不思議な体験ができる夢体脱は、誰でもやる気と根気があれば経験できます。興味のある方はこの本をぜひ!
2023年8月発行の新刊本です。全国の書店で販売しています。Amazonはこちらからどうぞ。
ハート出版さんのサイトでも『夢体脱』の概要をご覧いただけます。こちらからどうぞ。
ブログの更新はFacebookページとX、並びにThreadsで告知しています。フォローしていただけるとうれしいです。
『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。