[gtranslate]

違反者講習顛末記@府中試験場

2016年10月6日。木曜日に

警視庁府中運転免許試験場で実施されました

「違反者講習」を受講してきました。

「前歴0」「累積点数0」の状態に久しぶりに戻りました。

非常にラッキーでした。

この講習はほとんどの運転免許証を持っている方も知らないと思いますので

忘備録という意味も含めて今日は書いておきます。

「違反者講習」なんて聞きなれない言葉かもしれませんが

「違反者講習」は「免許停止処分者講習」ではありません。

ですから車に乗って試験場に行っても構いません。

現に私も、当日は府中運転免許試験場まで車で行きました。

府中運転免許試験場は駐車場も広く

免許更新の方用に駐車場が整備されています。

駐車料金は無料です。ただし8時過ぎると平日でも一杯になりますので、

8時までに行った方がいいですね。

私は7時20分に試験場に到着しました。

まだ1割程度しか駐車場は埋まっていませんでしたが、

8時20分頃にはほぼ満車となっていました。

駐車場は無料じゃないと講習は朝9時から夕方の4時までびっしりあります。

民間の駐車場に入れたら8時間くらいですので3000円くらい行ってしまうので、

なる早で行った方がいいですね。

まずこの「違反者講習」とは何なのか、というあたりから説明させていただきます。

一言で言って「違反者講習」は軽微な違反を繰り返す違反者を「救済」する措置だという事です。

平成10年10月1日の道路交通法の一部改正で始まった制度ですので、

まだ運用して15年ちょいです。ですから年配の方を中心にほとんど知らないのではないでしょうか。

ちなみに私も自分が「違反者講習」を受講させていただくまで知りませんでした。

「違反者講習」は免許更新の時の「違反運転者講習」でもありません。

●対象者は

違反者講習は、免許停止の行政処分の対象となった者のうち

①免許の累積点数がジャスト6点になっている

②累積の内容が基礎点数3点以下の軽微な違反行為である

③過去3年間の間に、違反者講習や点数制度による免許の行政処分を受けたことがない

が受ける任意の講習です。

任意ですが、受ければ天国(前歴も累積点もゼロに戻る)、

受けなければ地獄(前歴1となり4点で免停、10点で免許取り消し)

ですが、受講率は70%程度なんだそうです。

多分、前歴がゼロになることを知らないんだと思います。

前歴をゼロにするためには普通、1年間、違反や事故を起こさない事が条件ですが、

この「違反者講習」は1日講習を受けるだけでえ「前歴ゼロ」が手に入ります。

驚きの講習ですね。

●講習の内容

1日コースはAコースとBコースがあります。

Aコースは14100円 実際に車に乗ったりシュミレーターを使った講習(大体3割くらい)

Bコースは9950円(交差点に行って横断歩道指導の体験)

が講習代として必要です。

朝、8時50分ぐらいに集合。

AコースかBコースのいずれかを選びます。

私は値段が安いので迷わずBコースを選びました。

7割くらいの方がBコースを選びました。

9時からまず1時間半をかけて、

違反者講習の申請書の書き方や運転適性検査をやりました。

運転適性検査は、不適正だからダメというより

自分の性格や適性をもう一度確認して

安全運転に役立ててもらおうという趣旨ですので

検査結果で講習不合格などはありません。

ちゃんと起きていれば全員が合格する講習でした。

ただし、

講義中に、寝るのは言語道断で帰らされますが

腕を組んで講習を聞く

足を組む

頬杖をつく

下を向いている

のも全て講習中止の要件と言われました。

講習態度まできちんと指導を受けました。

行政処分を免除する代わりに受ける講習だということを忘れずに受講しないといけません。

AコースもBコースも同じ教室で、10時半に分かれます。

Bコースは、10時50分に最終号でバスに乗り込み約15分。

府中と武蔵境の交差点に行きました。

そこで横断中という黄色に緑の旗を配られ、代替40分間程度、交通安全補助作業。

場所も10分置きに交代します。

その後、またバスに乗り込み府中試験場へ戻って来ます。

12時頃、試験場につき解散、昼食。

府中試験場はお向かいが多磨霊園でほとんど食事をするところがありませんが

地下1階が大食堂になっていますので、ラーメンからカツカレー、定食まで豊富にメニューがあります。

私も地下1階大食堂でカツカレーを食べました。750円。

ニンジン、ジャガイモゴロゴロの家庭のカレー。変な喫茶店や専門店のカレーと比べても

十分美味しかったです。

昼からは3時間、また講習。

違反者講習では、事故の恐ろしさと被害と加害者ともに家族に大きなダメージとなるという話を

たくさん聞かせていただきました。

ハンドルを握るということは道を行き交う人々の人生を背負う事である。

安全運転にとって大事なことは「運転の上手さ」ではなく「運転に対する態度」である。

交通違反・事故の要因はすべて「自分自身」に内在する。

どんなにパッシングされてもクラクションを鳴らされても一旦停止や法定速度順守をする「勇気」が必要。

一瞬の油断が人生を変える。

運転は、認知、判断、操作の繰り返し。(経営も同じですね。)

どれも経営やビジネスに役立つ金言ばかりでした。

本当に感謝しています。

違反者講習名物のさだまさし「償い」も歌詞入りで聞いて改めて感動しましたし、

俳優風見しんごさんの亡くなられたお嬢様に対する手記を女性の違反者は泣きながら読みました。

私ももらい泣きしそうになりました。

違反者講習というのは、ジャスト6点にならないと受講できない講習会です。

1発でマイナス6点や4点があれば受けられません。

この講習を受講して前歴0で累積点数0にするために

マイナス5点で、警官の前でわざわざシートベルトを外してマイナス6にする違反者がいる、という話もあるくらいです。

(座席ベルト装着義務違反はマイナス1点で反則金はありません)

私はたまたま何も知らずにラッキーにも丁度マイナス6点となり

違反者講習を受講させていただきました。

内容も、本当に勉強になり、今後の安全運転に役立つものばかりでした。

私みたいなドライバーが受ければいい、という一番違反者講習に向いている受講者なのかもしれないですね。

実際、若い受講生は寝ていて何度も起こされていたし、

かなりやんちゃそうな方もいました。

10年以内に違反や事故を起こす人が73%。

2度と事故はもちろん交通違反をしないように決意した10月6日でした。

違反者講習を運営してくださった高橋教官、馬場教官をはじめ

府中運転免許試験場のスタッフ、警視庁の皆様、

本当にありがとうございました。

警視庁の皆様の苦労や努力が今回の講習でほんの一部ですが、

わかった様な気がしました。

今後は警視庁の警官を悪く言うのはやめます。

コメント (0件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る

インタビュー特集もっと見る

 

横井裕之|よこいひろゆき(フードアナリスト協会創業者)プロフィール

プロフィール画像

横井裕之(よこいひろゆき)
ニックネーム:よこちゃん
所属事務所:フードアナリスト・プロモーション株式会社
身長・サイズ:177cm・75kg
生年月日:1964年1月27日
血液型:B型

【経歴】
立命館大学卒業。大手証券勤務15年の後、(社)日本フードアナリスト協会を設立。理事長。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

横井裕之|よこいひろゆき(フードアナリスト協会創業者)カレンダー

2016年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

横井裕之|よこいひろゆき(フードアナリスト協会創業者)アーカイブス

横井裕之|よこいひろゆき(フードアナリスト協会創業者)QRコード

ブログモバイル版

横井裕之|よこいひろゆき(フードアナリスト協会創業者)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/yokoist/

横井裕之|よこいひろゆき(フードアナリスト協会創業者)最近の記事

横井裕之|よこいひろゆき(フードアナリスト協会創業者)

横井裕之|よこいひろゆき(フードアナリスト協会創業者)ランキング