iOS版『Twitter』キャッシュ削除可能に。アプリ容量を減らしたい時に使える

iOS版『Twitter』がアップデートされ、キャッシュの削除ができるようになりました。

キャッシュデータの占める割合は意外と大きく、これを削除すればアプリの容量を減らすことが可能です。

キャッシュの削除方法

①画面右下の「プロフィール」をタップ

②プロフィール画面右上の歯車マークをタップ

③出てきたメニューの中から「設定」をタップ

④「データ利用の設定」をタップ

⑤「ストレージ」の消したい方を選択

⑥「ストレージを削除」をタップ

これでキャッシュの削除が完了です。

「メディアストレージ」は画像、GIF、Vineなどのキャッシュ、「ウェブサイトストレージ」はウェブページのキャッシュです。

ウェブサイトストレージに関しては、「ウェブページストレージを削除」「すべてのウェブサイトストレージを削除」の2種類あります。「すべての~」の方は、ウェブサービスへのログイン情報などのデータも全て削除するというもの。アカウント名・パスワード入力といったの手間が、再度発生するようになります。

アプリ容量が881MB→159MBに

筆者がキャッシュ削除をしたところ、アプリ容量が881MBから159MBまで減らすことができました。

キャッシュ削除前

キャッシュ削除後

キャッシュとは画像やウェブページなどのデータを、一時的に記憶しておくもの。キャッシュが残っていると一度見たものは再ダウンロードする必要がなくなり、表示が高速化されるというわけです。

ということは、過去の投稿をあまり遡らないのであればあまり必要のないデータとも言えます。

iPhoneの容量がそろそろ厳しいという状況になったら、キャッシュ削除を試してみてもいいのではないでしょうか。

こちらのニュースにも注目

ゲーム実況アプリ『Mirrativ』ついにiPhoneだけで配信可能に! 使い方を解説

価格 Appstore: 無料

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。