[gtranslate]

第6感は鍛えられる。

こんにちは。



こばりひさです。



今日は「映画デー」ですね!



わたし達は、良く映画を観に行きます。



こういう時間を、敢えて作る事はとっても大切です(^^)



そして、その後、観た映画について色々と討論をするのですが、そうすると、お互いの価値観がまた再確認出来て面白いのです。



20160201-184644.jpg



毎月「1日」は映画デーな事もあり、そんなお得な日を利用して、感性を磨ける映画はとても大好き。



たまに

「直感って鍛えられるんですか?」

と、質問を受けます。



答えは

Yes」です(^^)



所謂、これを「第6感」と言われるものですが、この「第6感」を発動させるには、コツがあります。



まず、

貴方の持っている

「5感」を鍛える事です。



5感を鍛える。。




所謂

視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚

5感です。



何を観て

何を聴いて

何を味わって

何を触って

何を嗅ぐ



一流の生き方をされている方は本物を、観たり、聴いたり、味わったり、触ったり、嗅いだりして「5感」を大切にされている方が多いですね。


まずは、徹底的に意識してみて下さい。

1ヶ月後には、新しい感覚が身についているかもしれません。。。



この5感が満たされ、整った時に、キチンと「第6感」と、言うものが発動される仕組みです。



これが、地に足のついた「第6感」の鍛え方になります。



この過程を飛ばすと、根拠の無い感覚人間になってしまって「感じる物は感じるの!」等と、フワフワした発言をしてしまうのです。



わたしも昔は「フワフワした感覚人間」でした(笑)



今では、人様にお伝えする為に「フワフワ」から1度卒業し、その方が活用出来る様に再構築しています。



是非、上記の方法でご興味があれば

第6感」を鍛えてみて下さいね!



最後迄お読み頂きありがとうございます!


小針梨沙


☆こばりひさ動画セミナーはコチラ

https://kobarihisa.sakkato.com/irodorisalon/message.html


☆こばりひさ対談の様子はコチラ




コメント (2件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

  1. 「第六感を鍛える」と聞くと滝に打たれたり瞑想したりを思い浮かべてしまいました…
    そんな必要はないんですねσ(^_^;)

    小針さん夫婦の映画の感想聞いてみたい!
    きっと一般の人とは違う視点で見てらっしゃるんでしょうね( ^ω^ )

    • 瞑想や滝行にも、キチンと意味があるはずです。でも、まず5感を鍛える事が物凄く大事なステップになるんですよね。


コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

Profile

こばりひさ

こばりひさ
「こばりひさ」は、対人科学コンサルタントの小針裕司と小針梨沙の二人の名前の合成です。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

Calendar

2016年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

Archives

Category