[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

トムの作品なのに、見逃してた

昨晩にはかなりの雨が降っていましたが、今日は朝からいい天気でした。秋らしい風が部屋を吹き抜けています。

IMG_1661

 

昨日見つけたコスモスです。この花の写真を見るだけで、秋の高い青空が心に浮かびますね。

今日は近所の私立女子中高が運動会でして、朝から賑やかな声が聞こえていました。バルコニーからグラウンドを覗き込むと、生徒たちがリレーを応援する姿やダンスする姿を見ることができます。

声を聞いているだけで元気をもらえるのですが、やっぱりうるさい……expression/eps_coldsweats01.gif

テレビを見ようとしても声が聞き取れないくらいの歓声なので、午後からは映画を観るために窓を閉めました。『オブリビオン』という映画を映画館に行ったのに、もう一度観たくて先日DVDで観ました。それで相変わらずトム・クルーズってカッコいいよなぁと感動。

すると昨日、NHKのBSで『ア・フュー・グッドメン』という映画を放送していました。若い頃のトムを久しぶりに観るのもいいかと思い、録画して今日の午後から観ていたのです。デミ・ムーアと共演している映画で、ジャック・ニコルソンも出演している軍事法廷映画です。

ところが、ところが……。映画が始まって気がつきました……。

この映画を観たつもりだったのですが、アハハ、観ていなかったのですよね〜〜expression/eps_coldsweats02.gif

いつか観ようと思いつつストーリーもチェックして、どうやらそのままになっていたのです。有名な映画だから、すっかり観たと思い込んでいました。トムの作品はほぼ全作観ているはずなのに、まさかこんな有名な映画を見逃していたとは。思い込みって怖いですよね〜!

2時間以上ある作品なのですが、時間を忘れるほど見入ってしまいました。裁判映画は元々好きなのですが、これはかなりの秀作ですね。勝訴するのがわかっていても、どのようにして逆転勝利するのか最後までハラハラドキドキでした。

ジョン・トラボルタ主演で『閉ざされた森』という素晴らしい映画があります。同じく軍事関係の犯罪を暴いていく映画です。ラストのどんでん返しは『閉ざされた森』にはかなわないと思いますが、同じほど興奮して観ることができました。

俳優さんと脚本。映画の基本はこの両輪次第だと実感できる作品でした。もちろんそれ以外にも大勢のスタッフが関わって完成されていくのですが、どれだけスタッフが優秀でもこの両輪のバランスが悪かったらその映画は残念なことになりますものね。

思い込みに注意、注意。本当にいい映画でした。この時代のトムもカッコいい! でも年齢を重ねた最近のトムが私はもっと大好きです。

羽座間健児さんとのコラボ企画『マルチエンディングの小説トレイン』は連載開始しています。こちらからどうぞ。

『夢で会える 体外離脱入門』は在庫僅少ですので、お求めの方はハート出版さんや書店に問い合わせてください。Amazonでの注文はこちらです。

『ゼロの物語』3部作は電子書籍のみの販売となりますので、こちらのホームページから販売サイトに行ってくださいね。

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2014年9月
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/