[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

SOLA TODAY Vol.854

う〜ん、少し反省している。実態を把握していなかったかも。

 

先日のブログで、セルフレジや無人レジに対する高齢者の抵抗感について書いた。それは事実だと認識している。だけど対人的な接触を望んでいるだけで、キャッシュレス化については意外にも抵抗がないみたい。日経の記事を読んで驚いた。

 

電子マネー、高齢者に拡大 現金より安心感

 

電子マネーを利用する高齢者が大幅に増えているらしい。70歳以上の電子マネーの平均利用額が、この5年間で87パーセントも増えている。世代平均が58パーセントだから、高齢者の数字が突出しているのは明らか。

 

記事に書かれているその理由を見て、なるほどなぁと感じた。

 

電子マネーは使える金額に関して上限設定されているものが多い。だから必要以上にチャージすることができないので、無駄遣いを抑制できる。

 

高齢者の人たちにとっては、支払いの際に現金を数えるのが大変。スーパーのレジで、小銭を出したり入れたりしている人をよく見かけるものね。でも電子マネーならカードを差し出すだけ。そのストレスが解消されるだけでも、高齢者にとってはありがたいらしい。

 

さらにもしカードを紛失しても、利用停止をすることができる。現金だったら落としたり盗まれたらどうしようもない。銀行のATMに並ぶ必要もないしね。

 

そして高齢者の電子マネーの利用が増えているのは、子供世代がメリットを感じて親に渡すからとのこと。自分の子供に優しく言われたら、使ってみようと思うかもしれないよね。

 

高齢者が現金にこだわっているというのは、ボクの完全な誤解みたい。より便利だとわかれば、世代に関係なく選択するということだろう。ただスマートフォンを使ったQRコード決済というのは、高齢者に浸透している様子はないとのこと。あくまでも現金の代わりなんだろう。

 

とにかく日本でキャッシュレス化を進めていく答えが、ここにあるような気がする。それはどれだけ『便利』で、どれだけ『メリット』があるかを実感してもらうこと。変化に対する抵抗を打ち破ろうとするなら、現状のデメリットを訴えるより、新しいシステムのメリットをどれだけ効果的にアピールできるかということかもね。

 

なんとなくだけど、未来への明るい展望が見えたような気がする記事だった。

 

decoration/dcr_emoji_238.gifブログの更新はFacebookページTwitterで告知しています。フォローしていただけるとうれしいです。

 

decoration/dcr_emoji_238.gif『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2019年1月
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/