[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

ストックホルム症候群の語源

文章を書いていると、ふと言葉の語源が気になることがある。そのときすぐ丹念に調べると、言葉に対する理解と知識が深まるんだと思う。ただそう思うだけで、なかなか時間を割くことができないのが現実。

 

ストックホルム症候群という言葉がある。精神的な症状を指す言葉。人質になったり誘拐された人が、犯人と過ごしているうちに犯罪者に対して好感を持ってしまうというもの。だから犯人が逮捕されて解放されても、犯人の不利となる証言を拒んだりする。そのまま本気で犯人を好きになってしまう場合もあるらしい。

 

そんなストックホルム症候群の語源となったのが、1973年にスウェーデンのストックホルムで起きた事件だった。なんとなく知っていたけれど、その事件を映画化した作品を観て詳細を理解することができた。

 

640

 

2023年 映画#40

『ストックホルム・ケース』(原題:Stockholm)という2018年のアメリカ・カナダの合作映画。実話の映画化といっても、そこはハリウッド。実際の事件はノルマルム広場強盗事件というもの。人質をとった銀行強盗というのは同じ。現金だけでなく、服役中の仲間の釈放を要求したのも同じ。

 

だけど映画では名前を変えてあるし、かつ事件の展開もかなり脚色されている。どちらかといえばコメディ映画の要素が前面に出されていて、まさにハリウッド映画という内容だった。それでもストックホルム症候群の由来を十分に感じられる作品だったと思う、

 

主犯はラースという男で、演じてるのはイーサン・ホーク。この作品におけるイーサンの演技は秀逸。ぶっ飛びキャラを完璧に演じていたし、慌てふためく様子に何度も本気で笑った。さらにこのラースに惚れる人質がいい。女性銀行員のビアンカで、演じているのはノオミ・ラパスというスウェーデン出身の女優。

 

ボクは彼女の大ファン。『ミレニアム・ドラゴンタトゥーの女』という3部作で、リスベットという主役を演じた俳優。他のハリウッド女優もリスベットを演じているけれど、彼女に勝るリスベットはいない。今回は冷静な雰囲気の銀行員を見事に演じていた。

 

いわゆるドタバタ劇的な内容で、これが現実に起きたことに驚くほど。とにかくラースという犯人がいい。見た目や言っていることは狂人っぽい。だけけど本当はとてもいい奴で、人を殺すことを極端に嫌っている。だから死人が出ないように必死だし、銃を撃って警察官を傷つけたときは、本気で落ち込んでいた。

 

それだけにビアンカという女性が、このラースに好感を持つのがわかる。ストックホルム症候群の影響もあるんだろうけれど、ラースの人間的な魅力も大きな要素だったと思うなぁ。死人は出ないし、結構笑えるし、最初から最後まで楽しめる作品だった。

 

ブログの更新はFacebookページTwitterで告知しています。フォローしていただけるとうれしいです。

 

『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2023年3月
« 2月   4月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/