[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

スピード違反を防ぐシステム

自動車を運転する人の全てが道路交通法を遵守すれば、理論上は絶対に交通事故が起きない。つまりいまだに交通事故が無くならないのは、法律を守らない人が一定数いるから。

 

事故の原因として最悪なのが飲酒運転。高齢による認知力の低下も問題になっている。不注意による事故も、究極的に言えば安全運転義務違反に該当する。なかでも悲惨な死亡事故を起こすのがスピード違反。

 

自動車を運転する際、絶対に法定速度以内で走るという人は希少な存在だと思う。ボクもハンドルを握れば、制限速度を超えることが多い。注意しているのは法定速度から10キロを超えないこと。これはある警察官から聞いたけれど、法定速度から10キロ以内ならスピード違反の対象から排除されることが多いから。

 

ほとんどの人が法定速度を多少超えても、道路の流れに沿って安全に運転していると思う。でもたまに見かけるのが、とんでもないスピードで駆け抜けていく自動車。自分の運転技術を過信し、事故なんて起こさないと思い込んでいるヤバいやつ。悲惨な死亡事故はこういう連中が関わっていることが多い。

 

それは海外でも同じで、ヨーロッパやアメリカではスピード違反を強制的に排除するシステムが導入されているそう。

 

【スピード違反が事実上不可能に!?】”あるテクノロジー”の導入がEUと米国で進む

 

リンク先の記事によると、そのシステムはインテリジェント・スピード・アシスト(以下、ISA)と呼ばれている。GPSや地図データ、そして道路標識をカメラで認識することで、その道路における制限速度を把握するシステム。

 

もしドライバーがその速度を超えて走ろうとすると、すぐに警告が発せられる。さらにアクセルペダルに抵抗を与えたり、エンジン出力を抑制して強制的にスピードが落ちるようになるそう。

 

EUでは2022年から新形式モデルの車両にはこのISA導入が義務付けられている。さらに昨年には全ての新車にこの義務が拡大されているとのこと。アメリカでも一部の州では、スピード違反を犯したドライバーの車にISAを強制的に導入する法律が定められている。

 

ただEUの法律によると、必要に応じてISAのシステムを解除できる機能の搭載が必須。つまり普通に運転したい人はISAのスイッチを切ればいい。パトカーや救急車等の緊急自動車にもISAはそぐわない。一般のドライバーでも、緊急時に速度が出せないと命に関わることもあるだろう。

 

そう考えると、ISAに一定の効果はあるだろうけれど、根本的な問題解決にならない気がする。スピード狂の人間がISAをオンにしたまま走るとは思えない。結局は普段から事故を起こさないような人がISAを利用して、問題のあるドライバーは使用しないということになりそう。

 

自動車の完全自動運転が義務化されて人間による運転が不可能にならない限り、悲惨な交通事故はなくならないだろう。悲観的かもしれないけれど、それが正解だと思うよ。

 

ブログの更新はFacebookページX、並びにThreadsmixi2で告知しています。フォローしていただけるとうれしいです。

 

『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

コメント (0件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る

インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2025年5月
« 4月   6月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/