みなさんアップデートされた新ポケモン、捕まえてますか? お散歩にはまだ寒い時期ですが、花粉症対策をしている方を見かけると春の訪れを感じますね。春っぽいポケモンと言えばチェリムを思い出します。
さて今日も絶好のお散歩日和。今回はお台場へ向かい、ダイバーシティやフジテレビ周辺を周りたいと思います。レアポケモンも出るという人気スポットなので、新しいポケモンに多く出会えること間違いなしでしょう。(フラグ)
というわけで今回の目標は「新ポケモン5匹捕まえる」です。まだまだ捕まえてない金・銀の低レアなポケモンたくさんいますからね。張り切って行って参ります!

ライター紹介

ペンネーム:さんばり
職業:アプリライター
Nintendo Switchが発売されたので、今後のポケモン新作はNintendo Switchで出るのでは……と心配してます。お金が財布から消えていく予感。
前は駅前の広場を周っただけなので、ダイバーシティまで行くのはこの連載で初です。

フジテレビの裏側。見る度に不安になる建物だなと思います。あの円の部分が、いつかポロッと取れて転がってくる気がする。
今回は休憩なしで、ダイバーシティの周りをグルグル回っていきます。レアポケモン出るといいなあ~。

さっそく出会ったポケモンはノコッチ。ゲームと全然関係ないですが、私は専門学生時代、ノコッチに似てると言われたことがあります。友達によると「なんか目と雰囲気が似てる」とのこと。私は今でもずっと納得がいっていません。
見かける度そのことを思い出し、なんだかムカムカしてきます。ノコッチは何も悪くない。なんだかかわいそうなポケモンです。

ダイバーシティに到着。等身大ガンダムがいなくなるというお話を聞いたのですが、今日はまだいらっしゃいました。(2017年3月9日)周りで工事をしていたので、これから撤去するのでしょうか。
ガンダムを見ると「お台場に来たなあ」って気持ちになっていたので、なんだか寂しいです。お台場のガンダムの姿を目に焼き付けようと、たくさんの人が写真を撮っていました。

私もカメラマン達に混ざって激写。かっこよさげな角度で撮りました。
ガンダムは「機動戦士ガンダム SEED」をちょろっと見ただけで詳しくないです。「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」をいろんな人に勧められているので、いつか見てみたいなと思っています。

ガンダムを撮影しながら出会ったポケモンはこちら。マグマッグとヒメグマちゃんです。
マグマッグはポケモンというより妖怪感がありますよね。マグマのスライム? ナメクジ? マグカルゴに殻があるので、やっぱりナメクジなんでしょうか……。
ヒメグマはかわいい見た目しておいて、進化すると狂暴で恐ろしいリングマになるというギャップが好きです。
かわいいクマなのに、進化すると野性味あるクマに……というポケモン多いですよね。ヒメグマ→リングマ、クマシュン→ツンベアー、ヤンチャム→ゴロンダ等々。もしかしてシリーズごとに作られているんでしょうか。


オタチのアメがはやくも貯まったので、早速進化させました。前に(【ポケモンGO日記#22】明治神宮へ再び。ガーディ進化を目指せ)進化し損ねたガーディも進化。ウインディやっと会えたね……。
オタチがポケットモンスター金・銀で、はじめて進化したポケモンになりました。(イーブイは初代のポケモンなので)オオタチが手をずっとすりすりしてて超かわいいです。
ウインディはなんか美しかっこよすぎですよね。幼い私の中二心をくすぐりまくっていたのを覚えています。電車や車に乗る時「ウインディが住宅の屋根を伝って自分を追いかけてくる」という妄想をしていました。誰でも1度は考えるよね、え? やらない……?

その後も巡り、合計7匹の新ポケモンを捕まえることができました。目標無事達成!
ずっと日が照りっぱなしだったので、歩くとさすがに暑かったです。次回の散歩のときは、もう少し春らしい気温になっていたらいいな~。

(NEW)マグマッグ
(NEW)チョンチー
(NEW)ノコッチ
(NEW)ディグダ
(NEW)ニドリーナ
(NEW)ウインディ
(NEW)オオタチ
ワニノコ2匹
オタチ2匹
コイル2匹
ガーディ2匹
ヒマナッツ2匹
ウパー
チコリータ
ニドラン♂
ポッポ
イトマル
ニャース
カラカラ
ナゾノクサ
シェルダー
マリル
ピカチュウ
アーボ
ズバット
ヒメグマ
ウツドン
ロコン
パラス
コラッタ
ビリリダマ
ヤミカラス
カイロス
図鑑は251匹中116匹。
今回かなりたくさん捕まえてました。ズラッとポケモンの名前が並んでいる様は、改めて見るとビックリしますね。
次回もポケモンの集まりやすそうなスポットを巡る予定です。お楽しみに。