フィルムの価格高騰が続くのでストックをしないと・・・。
ネットで注文したKodak Double X が1日で届きました。
価格改定前の駆け込み需要でもっと時間がかかると思っていましたが早くてビックリ!!
400ftで45012円、これでしばらくフィルム価格高騰による悩みから解放される。
3年は安泰か?まだ、前回購入分のストックがあるのでしばらく冷蔵庫保管となります。
フィルム価格が高騰したので撮影枚数を減らす。撮影枚数を稼ぐためにハーフカメラに逃げる。
撮りたい時に好きなカメラで撮れないのはなんか負けた気がして悔し過ぎる。
Double X 400ft 1回購入の出費は大きいがフィルム1本あたりの価格で計算すれば超リーズナブル、
これでまだまだ戦える。
最近の画像つき記事
-
Takumarレンズ増殖中です。
-
Takumar日和な週末に流鉄 流山線でオムライス編成 電車をスナップ。
-
55mmレンズの撮り比べをしてみました。
-
ペンタックス Super Takumar 55mm F1.8を購入しました。
-
フィルムの価格高騰が続くのでストックをしないと・・・。
-
近所のあじさい公園でライトアップ。
-
Aマウントをデジタルでも楽しむ。
-
チューンドHOLGAで限界に挑戦?大型モノブロックストロボをシンクロさせて・・・。
-
カメラのヤマヤさんで開催された「カフェ・ぽ vol.31」330円のレンズで・・・。
-
カメラのヤマヤさんで開催された「カフェ・ぽ vol.31」へ参加してきました。
コメント (0件)
現在、この記事へのコメント/トラックバックは受け付けていません。