卒業のお知らせ
いつも愛夢GLTOKYOの応援をありがとうございます。
3月31日新宿ドリームストアで発表させていただきました。
NEOアリカーベルは6月末を目処に卒業します。
卒業は主催ライブを開催予定です。
そして卒業以降は、プロデューサーに専念していきます。
先日、元愛夢GLTOKYOのメンバーツカシャルマン・マカロンの逝去に関してリリースしたばかりで、そのことが原因での卒業ではないことだけ明確に伝えさせてください。
ただ、彼女の逝去によって、私の中でより強く思ったのは
もっと守りたい。
という思いです。
今は日に日に守りたい人が増えました。
(残念ながら寿的なものはありませんむ)
理由は一つではないけれど、これから愛夢GLTOKYOが登っていく時に私はプロデューサーに専念したいと思っていたので、今がその時だと思ったからです。
残りの思いは卒業のその日に話させてください。
残り約120日もありますんで、
私の出来るサプライズと、これからのユニットの宿題を落っことしていきたいと思います。
最後まで笑っていたい。
私の人生の幕が閉じる時、このユニットにいられたことは、間違いなく一番の宝物として持っていくと思う。
今のメンバーといるのが楽しいです。1分1秒が幸せで、毎日一緒にいたいです。
本当に大好きで、このメンバーがいてくれたおかげで、私は毎日の生き甲斐を見つけることが出来ました。
過去のメンバーがいてくれたから、私をたくさん成長させてくれて、困難を乗り越える勇気をもらいました。
貧乏な思いもさせたし、辛い思いもさせたかもしれないけど
私と出会い、同じ道を歩いてくれてありがとうございました。
告知日が悪くて、エイプリルフールって勘違いされちゃうかもしれないけど・・・
これは嘘じゃないです。
最後の最後、NEOアリカーベルがNEOアリカーベルで居られるその瞬間まで
応援よろしくお願いします。
3月29日(金)夜から3月30日(土)と色んな感情の中過ごしました。
咳が帰りの電車ではじめて3月31日(日)は予定キャンセルして寝てました。
良かったと思います。
発表をその場で聞かなくて。
アリベルがいるから、って思ってたから。
NEOアリカーベルは卒業しないでレアキャラで君臨してくれる、それでプロデュースに専念すと勝手に思ってたから。
正直寂しいし悲しいし辛いです。
キツいです。それがいちグラディエーターの感想です。