2018/08/01
慶應義塾大学でのバレエ史の講義に続いて、バレエイベント「Wake Up Ballet Festa!でバレエのお話をし [...]
慶應義塾大学でバレエ史の講義をしてきました! 質問いっぱいしてもらえて、時間が足りなくて、楽しかった! 女性にサイン [...]
満を持して祝☆出版となる理子の3冊目の著書はなんと、バレエの教養本! バレエを踊る [...]
バレエを踊ることをやめてから数年後、バレエ鑑賞の頻度が異常になって、コロナパンデミックのために強制的にお休みして、今はいい感じに [...]
こんにちは。 白河理子のブログはダイヤモンドブログにお引越ししました。 匂い立つようなブログを目指してがんばります。&n [...]
白河理子(タレント)オフィシャルブログがオープンいたしました!http://www.diamondblog.jp/official/rico [...]
2013. 4.29 速報:バレエで最も恐ろしいのは「E=mc」の『マンハッタン計画』 復習:「ペンギン・カフェ」のユタ [...]
2013. 5.30 死にかけめ・も・・;文字どおり点滴うって這って観にいったパリ・オペラ座バレエ団の日本初演『天井桟敷の人々』は [...]
2013.07.13 きょうの英国ロイヤル・バレエ団『白鳥の湖』は宝石箱系 何より、90年のローザンヌでグランプリ受賞し [...]
2013.09.21 ミラノ・スカラ座バレエ団の「ロミオとジュリエット」、イタリア尽くしで始まった皇帝円舞曲な秋!