profile
名前 | 松平健太(まつだいらけんた) | ||
---|---|---|---|
所属事務所 | 株式会社ホリプロ | ||
身長・体重 | 169㎝・62㎏ | ||
生年月日 | 1991年4月11日 | ||
血液型 | B型 | ||
出身地 | 石川県七尾市 | ||
趣味 | ショッピング | ||
戦型 右シェークドライブ攻撃型 |
|||
用具契約 バタフライ |
|||
使用用具 ティモボル・ALC FLテナジー05(両面) |
|||
略歴 2006年世界ジュニア選手権男子シングルスで優勝。 2007年の世界選手権ザグレブ大会に出場するなど、世界の舞台で活躍。 2009年の世界選手権横浜大会では、北京オリンピック金メダリストの馬琳にフルセットの末敗れるもベスト16入りを果たす。 2010年ITTFプロツアーハンガリーオープン、オーストリアオープンでは3位に入る活躍を見せ、2011年全日本卓球選手権大会では、男子ダブルス優勝、混合ダブルスでは準優勝の活躍を見せた。2012年ITTFポーランドオープン男子ダブルスでは王皓・周雨の中国ペアを破り優勝(丹羽孝希ペア)を飾った。 |
|||
戦績 【2004年】 ワールドカデットチャレンジ : 男子シングルス 優勝 【2005年】 ワールドカデットチャレンジ 男子シングルス優勝 全国中学校卓球大会 : 男子シングルス 優勝 全日本卓球選手権大会カデットの部 14歳以下 : 男子シングルス 優勝 【2006年】 世界ジュニア卓球選手権大会 男子シングルス優勝 大林カップ第12回ジャパントップ12 男子シングルス ベスト4 平成18年度全日本卓球選手権大会 ジュニア男子 ベスト8 第4回世界ジュニア選手権大会 男子団体 準優勝 第37回全国中学校卓球大会 男子シングルス ベスト4/男子団体 優勝 【2007年】 全国高等学校卓球選手権大会 男子シングルス 準優勝 世界卓球選手権大会 男子シングルス 2回戦進出/男子ダブルス 出場/混合ダブルス 2回戦進出 ITTFプロツアーチリオープンアンダー21 男子シングルス 優勝 【2008年】 全国高等学校卓球選手権大会 男子シングルス・団体優勝 全日本卓球選手権大会 男子シングルス 準優勝 第6回世界ジュニア選手権大会 男子団体 3位/男子ダブルス 3位/混合ダブル ス3位 ITTFプロツアーERKEオーストリアオープン 男子団体 準優勝 【2009年】 第50回世界卓球選手権横浜大会:シングルス ベスト16 全国高等学校卓球選手権大会 男子シングルス・ダブルス・団体優勝 新潟国体(青森県より出場) 少年男子 優勝 韓国オープン 男子ダブルス ベスト8 世界選手権(個人) 男子シングルス 4回戦進出 男子ダブルス 予選ラウンド通過 1回戦進出/混合ダブルス 2回戦進出 第19回アジア選手権大会男子団体2位/男子シングルス 準々決勝/男子ダブルス 準決勝/混合ダブルス 準々決勝 【2010年】 全日本卓球選手権大会 混合ダブルス優勝(石川佳純ペア) 第50回世界選手権モスクワ大会 男子団体 3位 ITTFプロツアージャパンオープン(荻村杯) 男子ダブルス優勝(丹羽孝希とのペア) ITTFプロツアー ハンガリーオープン 男子ダブルス優勝(丹羽孝希とのペア) 第16回アジア競技大会(広州):団体3位、男子ダブルス3位(丹羽孝希ペア)、混合ダブルス3位(石川佳純ペア) 【2011年】 全日本卓球選手権大会:ダブルス優勝(丹羽孝希ペア)、混合ダブルス準優勝(石川佳純ペア) 【2012年】 ITTFワールドツアーポーランドオープン:ダブルス優勝(丹羽孝希ペア) 【2013年】 全日本卓球選手権大会:シングルス3位、ダブルス優勝(丹羽孝希ペア) ジャパントップ12卓球大会:優勝 第52回世界選手権パリ大会:シングルスベスト8 第6回東アジア競技大会卓球競技:団体3位、ダブルス3位(丹羽孝希ペア) |
最近の画像つき記事