今年も残りわずか・・・
日曜日 筑波でレース
予選前&予選中の写真はありませんが…事件発生 アタックに入ってる周のバックストレートで4速にシフトアップした時… そこに何と、ミッションを貸してくださるドナー登録をしていた方がいた ならば使ってくれ! 走れることになり、決勝はいつも以上に頑張らねば! 懸命に、ミッション交換をしてくれている廣田さんと小笠原さん そして、13番グリットのハズが・・・ 最終コーナー出口アウト側の走路外走行で、(@_@。予選3位のタイム抹消、最後尾にされた選手がいて、一つ繰り上がりました。 本人の名誉のため、布○哲○君としておきますが( ̄ー+ ̄)フッ お陰で、12番グリットからのスタートになりました 12番グリットから 先頭まで遠っ さてさて 決勝 リカバリーは健在(自分で言うな) なかなか抜けないZZZ・・・ 3周目?4周目?の第2ヘヤピン Zのインに入り、インベタでまわっていたら 突然 ゴンゴン、ドンドンてな音がした直後、Zが左のリヤタイヤに 乗り上げてジャンプしてるぅ~ また、当たった・・・ けど3位 その後、2位走行のスーパー7がトラブルで2位に上がり トップを懸命に追いかけていたらガラガラガラガラ~って音がして ゴンゴン、ドンドンって時に、左リヤにアウトから寄って来たZに 廣田さん また凹ましてごめんなさい ブランチをした後、お眠な応援隊 そんな9月最後の週末でした・・・(^_^;)
ギアがスティックした…(ギアが抜けなくなる事)
本当はそのまま5速に上げて、最終コーナー手前で4速に落とし、
最終コーナーを抜けてコントロールラインで計測…のハズが…
まさかの13位…
ミッションが壊れた…(壊したんじゃない)
スペアは無い…
これで今日は終わりか…
廣田さんの人柄と男意気 高沢さんのお陰で
普通なスタート(-_-;) (昔のドルフィンキックはなりを潜め)
1周目4位
そこから、トップ4台のバトル
ラスト3周を残しリタイア
乗り上げられ、デブが壊れたみたいでした
ゴンドンの形跡
レーシングドライバー影山正美が直接指導するドライビングスクール
最近の画像つき記事
-
「今年で20周年!Masami Meeting 2023年 第1回6月8日筑波」
-
2023年スーパー耐久富士24時間スポット参戦決定
-
今年で20周年!Masami Meeting 2023 参加申込み開始しました」
-
「今年で20周年!Masami Meeting 2023 開催日程決定!」
-
あけましておめでとうございます。
-
12月9日(金)筑波 Masami Meeting
-
NISMO Festival at Fuji Speedway 2022
-
2022年10月18日Masami Meeting筑波
-
2022年 MP Racing スーパー耐久参戦休止
-
MP Racingの密着番組がTOKYO MXで放送されます。