2014/04/10
筆者の世代には南〇陽子のファンが数多くいるはずですが、彼女は若いころのインタビューで「わがまま放題やっている。そういう人だと思ってもらえれば [...]
情報社会の今ではさすがに迷信やゲン担ぎは鳴りを潜めていますが、トレーニングや栄養界における「思い込み」は、なかなか無くなろうとしません。トレ [...]
どんな業界にも専門用語はありますが、トレーニング界においてもそれは例外でなく、「今日はどこ?」と聞かれれば普通は地名を答えますが、トレーニー [...]
一般的なウェイトトレーニングにおいてはコンセントリック(ポジティブ)よりもエキセントリック(ネガティブ)のほうが効果は高いとされる。ただしこ [...]
頑張って働きました!ということで南国へ脱出。今回はモルジブです。まずは安定のサクララウンジへ。 キャセイパシフィックにて香港で乗換 [...]
モルジブの陽光を浴びながら、何か読書でもと思い、AmazonのKindle無料本を検索したところ、何とは無しに太宰治の「人間失格」を読んでみ [...]
三石巌先生が「健康自主管理シリーズ 全6巻」を出されて早30年が経とうとしている。温故知新という言葉があるが、古きを温めて新しきを知るときに [...]
「食事でよくなる! 子供の発達障害」は糖質オフスイーツ・家庭料理研究家の「ともだかずこ」さん著、ふじかわ心療内科クリニック院長の「藤川徳美」 [...]
疲労の正体は未だに不明なのですが、肉体的な疲労と精神的な疲労に分けた場合、精神的な疲労のほうが長続きしてしまうようです。これは神 [...]
バーベルやダンベル、チューブなどで負荷を与えるストレングストレーニングは高齢者のフレイル予防・治療に効果的であり、筋肉や骨を強くして生活を改 [...]
山本義徳(やまもとよしのり)
生年月日:1969年3月25日
血液型:A型
出身地:静岡県
【経歴】
1969年3月25日生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。
◆著書
・体脂肪を減らして筋肉をつけるトレーニング(永岡書店)
・「腹」を鍛えると(辰巳出版)
・サプリメント百科事典(辰巳出版)
・かっこいいカラダ(ベースボール出版)
など30冊以上
◆指導実績
・鹿島建設(アメフトXリーグ日本一となる)
・五洋建設(アメフトXリーグ昇格)
・ニコラス・ペタス(極真空手世界大会5位)
・ディーン元気(やり投げ、オリンピック日本代表)
・清水隆行(野球、セリーグ最多安打タイ記録)
その他ダルビッシュ有(野球)、松坂大輔(野球)、皆川賢太郎(アルペンスキー)、CIMA(プロレス)などを指導。
携帯ではこちらのQRコードより ご確認ください
http://www.diamondblog.jp/
official/yoshinori_yamamoto/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |