[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

億りびと、じゃないほうの話

今日はいちおう平日になるので、朝から通学する子供たちの声が聴こえていた。街を歩いていても平日感があって、少しほっとする。やっぱり平日のほうが好きかな。

 

今日も初夏のような晴天なので、本当は休みたい人も大勢いただろうね。今日から5月。まさに五月晴れの1日だった。

 

自分が死ぬときは、今日のような天気だったらいいな。そんなことを感じる映画を観た。

 

okuribito1_01

 

 

『おくりびと』と言う2008年の映画。とてもいい映画だと、かなり話題になったので気になっていたけれど、へそ曲がりのボクはまだ観ていなかったw

 

たしかに素敵な映画だった。チェロ奏者だった小林大悟が、納棺師として一人前になって行く姿に共感できた。そして人間の『死』をあらゆる面からとらえていて、誰もがいつかは死ぬということを自覚させてもらえるのがいい。

 

この映画を観ていて、大吾を演じた本木雅弘さんの執念のようなものを感じた。調べてみると、彼がこの作品の映画化を企画していたんだね。だけどその意気込みが空回りしているわけじゃなく、とても自然だった。号泣するほどの内容じゃないけれど、ちょっと胸がキュンとなる物語。

 

特によかったのは、山崎努さん。さすがだよね。山崎さんの出演作品を数えきれないほど観ているけれど、代表作のひとつとなるような名演技だったと思う。事務員を演じた余貴美子さんもすごく印象に残っている。朝の連ドラにも医師役で出演されているけれど、本当に素敵な女優さんだよね。

 

違和感を覚えたのは、広末涼子さんが演じた大悟の妻の美香。これは広末さんの演技の問題じゃなく、こういうキャラなんだろう。ボクの感覚として、夫が納棺師の仕事をしていることを知ったとき、あそこまで拒絶反応を示すだろうか、と少し引いてしまった。まぁそうしないと、後半の感動につながらないんだろうけれど。

 

でも「汚らわしい」とまで言うだろうか? 彼女がそう言わざるを得ない過去があるなら別だけれど、死者に接する仕事に対して実家に戻るほどの拒否感を見せるのが異様に見えてしまった。ボクは納棺師という言葉をこの映画が公開されたときに知ったけれど、拒否反応なんてまったくなかったなぁ。

 

納棺師の所作を見ていて、とても美しいと思った。だけど現実問題として、今はほとんどの人が病院で亡くなる時代。亡くなったあとの「エンゼルケア」は看護師さんがやってくださるので、この映画のような納棺師の人が活躍する場はそれほどないんだろうなと思った。だから現代では「おくりびと」よりも、仮想通貨で儲けた「億りびと」のほうが話題になってしまうのかもw

 

気になることはあるけれど、本当に素晴らしい映画。どれほど仲のいい人でも、いつかは死に別れることになる。そのときどんな風に見送ることができるか。そのことを観ている人に問いかけてくる作品だった。

 

decoration/dcr_emoji_238.gif『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

コメント (3件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

  1. そら先生何度もお答えして頂きありがとうございます。
    そら先生のおしゃる通り僕は現実があまり面白くありません。だから現実離れしたことが出来る夢体脱に惹かれすぎていたんだとおもいます。
    これからはいったん夢体脱のことは忘れて現実をできる限り楽しく過ごそうとおもいます。
    忠告して頂き本当にありがとうございます。本当に感謝しております<m(__)m>

  2. 関大卒さん、コメントありがとうございます。

    あなたの質問は、結局いつも同じ内容です。言い方やシチュエーションを変えているだけですね。
    これまであなたの質問に答えた内容を読み返していただければ、答えはわかるはずです。
    もしそれでわからないということであれば、何度わたしが答えても同じではないでしょうか?

    余計なお節介かもしれませんが、もっと現実世界に意識を向けられるべきだと感じます。
    体外離脱も明晰夢も、現実生活を有意義に生きるためのツールでしかありません。
    それが目的になってしまうと、余計に生きにくくなると思います。

  3. 高羽そら先生こんにちは、先生の著書に書いてあった通りに両手を見る方法と夢日記を続け何とかぼんやりした明晰夢見れるようになりました。
    あの僕の洞察力がないせいかわからない部分とちょっと個人的にお聞きしたいことがあるのですがよろしいでしょうか?
    ①ヘミシンク体験と夢体脱は同じものだと先生の本に書いてあったのですがヘミシンクやっている方のほとんどが僕が調べた範囲内ですがヘミシンクで行く世界は死後の世界だと言っています。
    先生もヘミシンクと同じ夢体脱は死後の世界だと思いますか?

    ➁先生の著書で夢体脱の世界でファンタジーの世界の住民のような存在やゼロさんと交流していて現実に何か支障とかでたりしていませんか?アニメキャラなど見え方が三次元じゃない存在を見たり交流しているとそっちになれてしまって生きにくくなるんじゃないかと僕は思ってしまったりするのですがどうでしょうか?

    かなり長い質問になってしまい申し訳ありませんがそら先生がヘミシンクも夢体脱も経験されていて客観的に分析されていて相談に乗ってくれそうだと思い質問させて頂きました。幼稚な文章で伝わるか分かりませんがもしお暇でしたら回答して頂けると嬉しいです。


コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る

インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2018年5月
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/