[gtranslate]

店名

店名の由来には諸々あります。

一番多いのが、シェフの名前…かな?それもまた分かりやすくていいのですよね。

商品名を覚えてもらわないとシェアの獲得が難しいというのと同じで、お店の名前を覚えてもらわないことにはお客さんを呼び込めませんから。

次はお店の思い入れのあるものを表した名前、でしょうか。例えば香りを大事にするところは「芳香」、とか。

これは覚えてもらうという観点では、流行語大賞にもノミネートされている「ハーフハーフ」でしょう。お店のコンセプトと出しているお料理がマッチしていれば覚えやすいし、そうでなければ…背筋が伸びるような名付け方ということになりましょう。

resize19837

東京メトロ南北線の赤羽岩淵駅の2番出口にあるから「でぐち弐番」…このネーミングセンスには、やられた~という感じexpression/eps_catface.gif

お客様の「分かりやすさ」を第一に考えた店名に、センスとおもてなしの心を感じますdecoration/dcr_heart01.gif

駅の名前は少々難しいですが、着いたらもう迷わずに済みますね。私も、お蔭様でexpression/eps_good.gif

 

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る

インタビュー特集もっと見る

 

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)プロフィール

福地寧子(ふくちあやこ)
好きな食べ物:パン全般、小麦製品
生年月日:2.14
出身地:千葉県

パンコーディネーター アドバンス/中医薬膳指導員/フードアナリスト1級(認定講師、パン食文化向上委員会委員長)/食生活アドバイザー2級/フードコーディネーター3級

私にとってパンは“命の糧”、1日3食(以上)パンを食べています。作れますが、食べる方が圧倒的に得意で、年間延べ200軒のパン屋を訪れてまもなく四半世紀を迎えます。そんなパン屋巡りや食べ歩きの備忘録としてこのブログを綴っています。ご一緒にパンを楽しみましょう!

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)カレンダー

2014年11月
« 10月   12月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)アーカイブス

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)カテゴリー

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)QRコード

ブログモバイル版

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/ayako_fukuchi/