[gtranslate]

ざんぎ

平仮名表記が正しいのか、カタカナ表記が正しいのか分かりませんが、北海道では唐揚げのことをざんぎと呼ぶらしいです。

①ぶつ切りにして唐揚げにした物のこと、斬と切るでザンギ説

②鳥肉を手裂いて唐揚げにすること、手で裂く事を、ざん切ると言う説

③中国語の「炸子鶏(ジャーズージー)」が訛って「ザンギ」になった説

④鶏肉を骨ごと切る(散切り)から「ザンギ」と名付けられた説

などなど、諸説あるようですが、北海道釧路市の「鳥松」が発祥の店というのはどこも共通している見解のようです。

resize15146

その「鳥松」のご主人によると、

中国語で「鶏の唐揚げ」を意味する言葉「ザーギー(炸鶏)」、さらに「運がつくように」という意味から「ウン(ン)」が入って「ザンギ」と命名されたものなのだとか…まぁ、元祖がそういうのだからこれが正しいのかも?

北海道が「ザンギ」なのに対し、愛媛県では「千斬切(せんざんき)」、東予地方でも「ざんき」など、似てはいるけれど微妙に違う呼び名が各地にあるようです。

戦後の中国や満州からの引揚てきた方がこの名前を覚えて帰ってきたというのが真相に近そうです、唐揚げの「唐」自体がそもそも中国の事でもありますしdecoration/dcr_flair.gif

レシピ的にも全く同じという説もあるというところが裏付けているような気もします。

ちなみにレシピが違うという説では、ざんぎは半日以上はタレに漬け込むが、唐揚げは漬けこまないもしくは漬け込み時間が短いとのこと…私がサカスの「デリシャカス」で食べた小樽のいどやさんと「あさチャン!」のコラボのざんぎバスケットに入っていたざんぎには、私が今までの人生で食べた唐揚げとのあまり大きな相違は感じなかったけどなぁ。

ま、とにかく名前の由来はそこそこ判明したような…あぁ、スッキリdecoration/dcr_heart01.gif

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)プロフィール

福地寧子(ふくちあやこ)
好きな食べ物:パン全般、小麦製品
生年月日:2.14
出身地:千葉県

パンコーディネーター アドバンス/中医薬膳指導員/フードアナリスト1級(認定講師、パン食文化向上委員会委員長)/食生活アドバイザー2級/フードコーディネーター3級

私にとってパンは“命の糧”、1日3食(以上)パンを食べています。作れますが、食べる方が圧倒的に得意で、年間延べ200軒のパン屋を訪れてまもなく四半世紀を迎えます。そんなパン屋巡りや食べ歩きの備忘録としてこのブログを綴っています。ご一緒にパンを楽しみましょう!

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)カレンダー

2014年8月
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)アーカイブス

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)カテゴリー

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)QRコード

ブログモバイル版

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/ayako_fukuchi/