[gtranslate]

分析

食事にかける平均時間は、国によって違います。

 

食事にかける時間の長さは、その国の国民の食への関心度と比例する。

 

食事にかける時間の長さは、その国の国民の摂取カロリーとは比例しない。

 

食事にかける時間の長さは、その国の国民の飲食費と比例する。

 

分析すると、このような結果が出てくるようですが、国際的に日本はどのくらいの位置にあるのでしょうか?

 

IMG_1518

 

麺や寿司を好む日本人、自分自身の事を考えても食事の時間はそう長くないのでは…と思っていました。

 

ところが…

 

なんと、日本は世界的には割と時間をかけて食事をするというデータもあるようです。

 

にわかには信じがたいのですが…どう思われます?!

 

食事をゆっくりできるのは、経済力のある方。という一面もあるかと思います。そうなると、経済レベルで言えば日本はそう低くはないはずなのでこの結果も理解できるような気もします。

 

分析結果に、「食事にかける時間の長さは、その国の経済レベルと比例する。」も入れても良さそうですね。

 

では、私が実感を持てないのは…decoration/dcr_sweat02.gif

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)プロフィール

福地寧子(ふくちあやこ)
好きな食べ物:パン全般、小麦製品
生年月日:2.14
出身地:千葉県

パンコーディネーター アドバンス/中医薬膳指導員/フードアナリスト1級(認定講師、パン食文化向上委員会委員長)/食生活アドバイザー2級/フードコーディネーター3級

私にとってパンは“命の糧”、1日3食(以上)パンを食べています。作れますが、食べる方が圧倒的に得意で、年間延べ200軒のパン屋を訪れてまもなく四半世紀を迎えます。そんなパン屋巡りや食べ歩きの備忘録としてこのブログを綴っています。ご一緒にパンを楽しみましょう!

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)カレンダー

2015年8月
« 7月   9月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)アーカイブス

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)カテゴリー

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)QRコード

ブログモバイル版

福地寧子|ふくちあやこ(フードアナリスト)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/ayako_fukuchi/