[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

この物語はどこへ向かう?

耳について頭から離れない曲が定期的に脳内で更新される。最近のボクの脳で再生回数のトップを競っているのはサブリナ・カーペンターの『エスプレッソ』と、ホージアの『Too Sweet』という曲。特にここ数日はホージアの曲が頭から離れない。

 

地味な曲なんだけれど、全体を通じて使われているギターリフが耳に残って仕方ない。なんてことないベースラインなんだけれど、妙に耳についてしまう。昨年にリリースされたニューアルバムからのシングル曲で、ここ数週間でビルボードの上位にランキングしている。

 

ちょうどライブ風のミュージックビデオがリリースされたばかりなのでリンクしておこう。なかなかいい曲だよ。

 

 

さて、ずっと追いかけているシリーズ作だけれど、著者はこの物語をどうするつもりなんだろう? 本気でそんなことを考えてしまう展開になってきた。

 

IMG_6780

2024年 読書#46

『デューン 砂漠の神皇帝1』フランク・ハーバート著という小説。『デューン』シリーズとして知られている作品で、最初の『デューン砂の惑星』は何度か映画化されている。今年の4月には最新作のPart2が公開されたばかり。

 

その最新作のPart1を観たのがきっかけで原作を読んでいる。でもこの作品は映画の世界からはるか未来の物語。映画の主人公はポール・アトレイデス。でも続編の『砂漠の救世主』までがポールの物語で、さらに続編の『砂漠の子供たち』ではポールの息子のレト・アトレイデスが主人公になっている。

 

このレトは『砂漠の子供たち』のラストで、巨大な砂虫(サンドワーム)の幼虫を肉体に取り入れた。元々父親譲りの予知能力があったけれど、この合体によってとてつもない能力を手に入れる。それで帝国を倒そうとする陰謀を阻止した。

 

この『砂漠の神皇帝』はそれから約3500年後の物語。でも主人公はレト。つまり彼は3500年以上も生きている。肉体はほぼ巨大な砂虫となり、顔の一部が残っているだけ。レトの父もこの合体を意図したけれど、恐ろしくてできなかった。なぜならある意味永遠に生きることになるから。

 

でもレトはその恐怖を受け入れたことで、3500年後でも皇帝として君臨している。そして映画では早々に死んでしまうポールの部下だったダンカン・アイダホは、いわゆるクローンとして次々に肉体を更新してポールの息子のレトに使えている。本当にぶっ飛んだ世界観www

 

この作品は3部に分かれていて、第1部はこの世界観の現状説明という雰囲気。レトの治世を嫌い、新しい世界を創ろうとする勢力が暗躍している。でもレトには予知能力があるので暗殺は難しい。とにかくこの物語がどこへ向かおうとしているのか不明。でもここでやめたら気になるので、最後まで付き合うしかないね。既成概念をぶっ飛ばすには最高の物語だと思う。

 

<お知らせ>

最新刊の『夢体脱』が全国の書店、並びみAmazon等のECサイトで販売中です。2012年に出版した『夢で会える 体外離脱入門』は、非物質世界の存在に『会う』ことがメインテーマでした。

 

でも『夢体脱』ではその出会いをどのようにして実生活に活かしていくかをテーマにしています。旧作を読んだ方にも新しい洞察が得られる内容になっています。是非ともよろしくお願いします。

 

Amazonでは単行本と同時に、Kindleの電子書籍でも購入していただけます。こちらからどうぞ。

 

ハート出版さんのサイトでも『夢体脱』の概要をご覧いただけます。こちらからどうぞ。

 

ブログの更新はFacebookページX、並びにThreadsで告知しています。フォローしていただけるとうれしいです。

 

『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

コメント (0件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2024年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/