[gtranslate]
高羽そらさんインタビュー

SOLA TODAY Vol.677

来年に予定されている消費税10%。増税は致し方ないと思う。だけどボクが理解できないのは軽減税率。一部の対象については、8%の税率が据え置きになる。食品や新聞がその対象。こんなものを設けるから、ややこしいことになる。

 

そこへ参入しようとしているのが出版業界。本が売れないと言われて久しく、そのうえ消費税が上がればさらに書店から人の足が遠のく。そのことを恐れた出版業界は、軽減税率の適用を目指す動きを見せている。

 

その条件とみられているのが、有害図書の排除。2016年の税制改正大綱において政府がこう述べているから。

 

「日常生活における意義、有害図書排除の仕組みの構築状況等を総合的に勘案しつつ、引き続き検討する」

 

出版業界が軽減税率の適用目指して「有害図書排除」へ 「何を以て『有害』指定するのか。何がエロになるのか不明」と懸念する声も

 

出版業界が軽減税率の適用を受けたい気持ちは理解できる。だけど問題となるのは、政府が述べている『有害図書』という表現。これほど曖昧なものはない。一般的な感覚としては、暴力やエロを扱った作品が『有害図書』になるのだろう。

 

でもその線引きを明確にできる人はいるのだろうか? もし線引きするとしたら『誰』がやるのだろう?

 

こんなアホらしい議論はやめたほうがいい。もし実行すれば、とんでもないことになる。一歩間違えば言論統制と同じ害悪をもたらし、特定の人たちの意向によって自分の本が『有害図書』扱いされるかもしれない。全体主義の発想とたいして変わりない。

 

そもそも『有害』の概念自体が不明瞭。誰かにとって有害であっても、別の誰かにとっては有益かもしれない。エロや暴力が含まれていなくても、過激な思想や嘘ばかり書かれた『有害』な本もあるはず。でもこの線引きが使われたら、そんな本でも『無害』だと認定されてしまう。

 

それにしても政府は中途半端なことを言うよね。出版業界としてはこんな不毛な議論に時間を費やしていないで、もっと根本的なことを考えたほうがいい。消費税率が8%のままだとしても、売れないものは売れない。業界の低迷は、そんなレベルの問題じゃないだろう。

 

書き手としては、売れるコンテンツを必死になって創造するしかない。そのためにも、表現の自由を奪うようなことはしないで欲しいと思う。

 

decoration/dcr_emoji_238.gif『高羽そら作品リスト』を作りました。出版済みの作品を一覧していただけます。こちらからどうぞ。

コメント (0件)

現在、この記事へのトラックバックは受け付けていません。

コメントする

Diamondo Blog イチオシ芸能ニュースもっと見る

ピックアップブロガーもっと見る


インタビュー特集もっと見る

 

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)プロフィール

プロフィール画像

高羽そら(たかはそら)
今後の目標:毎年1つの物語を完成させたいと思います。
生年月日:昭和37年5月10日
血液型:A型
出身地:京都市

【経歴】
1962年京都市生まれ。数年前に生活の拠点を神戸に移してから、体外離脱を経験するようになる。『夢で会える 体外離脱入門』(ハート出版)を2012年1月に出版。『ゼロの物語Ⅰ〜出会い〜』、『ゼロの物語Ⅱ〜7本の剣の守り手〜』、『ゼロの物語Ⅲ〜次元上昇〜』の3部作を、2013年7月〜12月にかけて、オフィスニグンニイバよりAmazonのKindleにて出版。現在も新たな物語を執筆中。

プロフィール詳細 »

読者になる

このブログの更新情報が届きます。

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)カレンダー

2018年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)アーカイブス

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)QRコード

ブログモバイル版

高羽そら|たかはそら(作家、小説家)オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp
/official/sora_takaha/